• 10
    24
    ダバオに来ています!

     

    こんばんは!サユキです!

     

    ただいまダバオに来ております!
    楽しい楽しい遠足です!

     

    戒厳令の影響で4月以来のダバオ遠足ということと、4月以降に入ってきた子どもたちは初めてダバオに行くということで、もう朝から落ち着きがありません。

     

    1台のジープに29人がギュウギュウになって乗り込んで、さあ出発!
    IMG_8689

    元々の椅子だけでは乗りきれなくて、真ん中に長椅子を置いてそこにも座っているので、足の踏み場がないくらい本当にギュウギュウなんです。

     

    1日目のメインはピープルズパークショッピングモールです。

     

    今日のブログではピープルズパークの様子をお伝えします。
    IMG_8724

    ちなみに今日はみんなお揃いでオレンジのハウスオブジョイTシャツを着ています!

     

    ピープルズパークは名前の通り人の像がたくさん置かれているのです。

    IMG_8726

    結構シュールで子どもだったら怖がりそうな像ばっかりだったのですが、「あれは誰々に似てる〜」とか「あの人はなにしてるの〜」とか楽しそうに言い合ってました。

     

    フィリピンではクリスマスを盛大に祝う文化があって9月頃からだんだんとクリスマスモードになり始めます。

     

    なのでピープルズパークにもたくさんサンタさんの像や装飾がありました。
    IMG_8762
    子どもたち、いい子にしてないとサンタさんは来ないからね!

     

    そして、子どもたちはみんな烏山さんのことが好きなんだな〜と改めて感じました。

     

    車いすを押しているジェイエムと烏山さんを撮ろうとしたら「僕も!」「私も!」と駆け寄ってきました。
    IMG_8752

    烏山さんの子どもたちへの想いはしっかりと伝わっていて、深い絆があるな〜と感じました。

     

    1度のブログでは全部伝えきれないので、ゆっくりとダバオ遠足の様子をお伝えしたいと思います。
    楽しみにお待ちください!

     

    明日はスイミングプールに行きます!

     

    明日も素敵な1日になりますように!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~