こんばんは!サユキです!
ダバオ遠足2日目はウォーターワールドというスイミングプールに行きました!
ハウスオブジョイの子どもたちはプールが大好きです。
着くや否やプールにダイブ!
プールのメインはやはりウォータースライダー!
リセルはスライダーが大好きで、何度も何度も繰り返し滑っていました。
この前の隣町でもたくさん滑って、今回も一緒になって何度も何度も滑っていたら、私のズボンに穴が空きました、、笑
それでもやっぱり楽しいのでスライダーはやめられません!
そしてお昼ごはんはBBQ!
プールで遊んでいるときからいい匂いがずっとしていたので、待ちに待ったごはんの時間です。
女の子たちもたくさん遊んでお腹が空いていたようで、おかわりしてモリモリ食べていました。
子どもたちには食休みはないようで、食べ終わってすぐプールに飛び込んでいました。
午後ももちろんスライダー!
フィリピンのスライダーは日本のようにくるくるしていたり距離もそんなに長くはないのですが、ルールが厳しくないので自分たちの好きなように滑れます。
なので最近はみんなで連なって滑るのが流行っていて、男の子も女の子もみんなでワイワイしながら滑っています。
1人じゃないとすごくスピードも出るしすごく楽しいです。
2日間のダバオ遠足を終えて、大きな事故や怪我もなくみんな無事にハウスオブジョイに戻ってきました。
子どももスタッフも私もたっぷりと楽しんで、ほんとにあっという間の2日間でした。
みんなの中にたくさん楽しかった思い出が残ってたらいいなと思います!
明日も素敵な1日になりますように!