• 04
    02
    復活祭で四連休です

    さて、カトリックの復活祭が今年もやってきました。
    キリスト教徒が人口の8割以上を占めると言われているフィリピンでは、
    最後の晩餐をした日(木曜日)から、復活した日(日曜日)までが国民の休日です。
    近所に住んでいるカティイル出身の警察官も今日はオフ。
    「コロナ対策で地元帰れないから代わりにここでマンダヤ語トークするんだ」と、
    マイケルとおしゃべりしに来てくれました。目をかけてもらえてありがたいです。

    休日とは言っても、宿題は出ているので、真面目な子はコツコツやってます。
    マイカが調べているのは音楽の課題で…自作楽器!?
    そんなのネットに頼らないで、私に聞きなさい!私に!(笑)

    毎週提出の宿題が、今週のぶんは来週提出でいい、ということなので、
    勉強している子はごくわずかで、ほとんどの子はのんびりしてます、
    とはいえ、休日ということでスタッフたちも休日シフトで少ないので、
    食材の買い出しから料理に掃除などの家事はぜんぶこどもたちがやってます。
    Youtubeで料理動画を見て、これ作ってみよう!なんて盛り上がってます。時代ですねえ。

    ジャンディーがスタッフの携帯で動物の動画を見せてもらったそうで、
    「パンダはどこに行けば会えるの?ライオンは?ゾウは?」と質問攻めです。
    地球儀片手に一通り説明しましたが、たぶん明日も同じ質問、してくるんだろうなあ。(笑)

    今日は聖金曜日。キリストが処刑された日なので、ごちそうなどは食べず、
    大騒ぎとかもしない、ということになってます。夜は真面目系の映画をみんなで見ようと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~