今週もいろいろやらかして謹慎中のマイケル。
1日でも早く謹慎を終わらせようと、毎日ヒマさえあれば「手伝うことない?」と言ってきます。
よし、じゃあ部屋の掃除を手伝え、ということで天井の送風機の掃除です。
テーブルの上に椅子を載せてその上に登っての作業なんですが、
身軽なマイケルにはお手の物。さあ、しっかり頼むぞ!
続いて浴室とトイレと掃除を頼んだら「コヤシン、このブラシ、ぜんぜん泡立たないよ?」と言ってきました。
マイケル、それは私の頭皮をマッサージするやつだ。まさか便器には使ってないだろうな?(笑)
その横ではジュリアンが本棚の整理中。こちらは謹慎ではなく、PCで調べものをする対価です。
この作業は雑な子にやらせると私なりに規則性を持って並べてある本がバラバラにされるので、
丁寧な子限定なのです。まあ、背表紙の日本語読めないので無理もないんですけどね。
外ではジェプリル、ジェイエム、アルバートの3人が草刈り奮闘中。
普段はこの作業はフィデルさんがやるんですが、ちょっと体調不良で休暇中でして。
草と一緒に飛んでくる小石を防ぐ作業服を着回しして、なんとか1日がかりで草刈りを終えました。
これを普段、ひとりでやってるフィデルさんは本当にすごいです。大感謝!
ちなみに今日も作業シーンばかりだったのは、学校からやっと配られたと思った教材がプリント2枚とかだったからです。
え、これで1週間分なの?最初の頃の勢いはどこに?
あからさまに自宅学習スタイルは学校側の方もダレてきているので、
2021年度は頼むから対面授業を再開してほしいです。早くとどけワクチン!