• 07
    16
    【ジュリアンの就学、支援者募集!】

    何度も延期になったジュリアンの「オンライン卒業式」がいよいよ今日行われることになりました。
    ただそれも、朝8時からのはずが、「来賓が遅れている」との理由で午後1時からに代わり、2時半まで待たされていまだに始まらず。
    オンラインでも「わざと遅刻することでエライ人が立場が上であることを確認する」という悪習は健在です。
    この文化、本当になくなってほしいです…。

    ただ待ってても時間がもったいないので、卒業式はもう終わったことにしてスピーチ撮影です。
    というのもジュリアン、大学への進学を希望しているからです。
    フィリピンの公立大学は数年前に無償化されたはずなんですが、「学費」という名目では無料になったんですが、
    「設備費」「教材費」などの名目でお金を払わねば通えないシステムは維持されてまして。
    ジュリアンの目指す教育学部は、年間に2万円~3万円が必要です。4年通って約10万、といったところです。

    そんなわけで、1口1万円で支援者を募りたいと思います。
    10人集まれば就学可能、それ以上に支援者が増えた場合は卒業後もジュリアンはHOJに残り、
    「ジュニアスタッフ」として働きながら学校に通わせるかたちにする際の「人件費」にしたいと思います。
    支援してもいいかな、という方はぜひこちらまでご連絡ください!sawamura@hoj.jp

    そうこうしているうちに、16時を過ぎてようやく「オンライン卒業式」が始まりました。
    いったいどんな仕掛けになるのかな?とちょっとだけ期待してたんですが、
    単にエライ人がスピーチするのを順に映していくのを一方的に配信するだけ!これを1時間見ろと?(笑)

    っていうか、この方式でやるのに、なんでリアルタイムじゃなきゃいけないのか、
    ゲストを待たなきゃいけないのか、まったく意味不明です。
    まあ、同じ時間にこれを見てる友達とチャットでおしゃべりできるのが…せめてもの救いかな?
    何はともあれ、ジュリアン、卒業おめでとう!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~