• 03
    05
    古靴屋でまさかの掘り出し物?

    今日は日曜日!市場に大きな古着&古靴屋さんが出ていたので、
    前から学校でのダンスのコンテストで白いシューズが必要だと言っていたジャンディーと買いに行きました。
    そこで、「わたしコレがいい!絶対コレ!」とジャンディーが選んだのがこのシューズ。
    ディズニーでアディダスって…。ぜったい嘘だろ、とネタにしようと思ってネットを検索したら、
    通販サイトで2万円以上で同じデザインのが売られててびっくり!(笑)
    本当にコラボ商品でこういうの、あるんですね。いやー、これは掘り出し物でした!

    クボタ先生がイージェイと遊んでくれています。
    ロジャー、ジョアン、ジェリカ、ジェレミー、アルジェ…歴代のHOJの「末っ子」たち、みんなが
    こうやって遊んでもらっています。本当にありがとうございます!

    そして今日は市場から買ってきた鶏でチキンカレー作り
    恒例の「生きた鶏をしめる体験」を若者にやってもらったり、こどもたちと協力しあって料理したりと
    楽しく過ごしました。イージェイも「ニンニクの皮を剥く」という大事な役目をこなしました。
    そして、「役目をこなした後のイージェイと遊んであげる」という、これまた大事な役目を
    大学生のハルト君がバッチリつとめあげてくれました。むしろその役割が一番重要!ありがとう!

    サッカー経験者のリク君によるサッカー教室にジャンジャンが大喜びです。
    ヘディングも『クリア』と『パス』と『シュート』ではやり方が違うんだ」と言って、
    なるべく遠くへ飛ばすヘディング、狙った相手の方向に飛ばすヘディング、地面にたたきつけるヘディングを
    それぞれ練習してました。なるほど、これは分かりやすいし、面白い!

    私が完全に文化系に特化した趣味特技の持主なので、体育会系の若者が来てくれると本当にありがたいです。
    長期のボランティアスタッフも大募集中です。近くに似合いそうな若者がいたら、ぜひ紹介してくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~