入院しているジェレミーですが、みなさんの励ましのおかげもあってか、
今日はかなり熱も下がり、食欲も戻ってきたそうです。この調子で元気になりますように!
さて、今日はこどもたちに約束していた「復活祭の卵さがし」です。
本来なら復活祭の日曜日にやるんですけど、今年は大半の子が里帰りしていたので、
「1週間遅らせて、せっかくだからウラワビーチでやってみよう!」ということになったんですよ。
昨晩のうちにこどもたちがゆで卵をカラフルにデザインしました。
このために日本からいいペンを買ってきておいてよかった!!
そしてウラワビーチでいざ、卵さがし開始!
HOJの敷地内だとマンネリ化していて、隠し場所がだいたい類推できてしまうんですが、
ここでやるのは初めてなので、こどもたちは大苦戦!なかなか見つからず、大盛り上がりでした。
ここまで盛り上がるのには訳がありまして、いくつかの卵に懸賞金がかかってるんですよ。
今年は50ペソの卵と100ペソの卵がなかなか見つからず、
そこを鶏がヒヨコを引き連れて歩き回っているのを見て「ひょっとして生まれちゃったんじゃない?」と
チムレイが言い出して大爆笑。いやいや、そんなわけないだろ!(笑)
スタッフからヒントをもらって、30分以上かかって、ジャンデルとロスジェーンがようやくゲット!
いやー、おめでとう!ハッピーイースター!
卵さがしの様子をぜひ動画でもご覧ください。みんないい表情してますよ。
25ペソの卵は私の似顔絵つきで、リッキーBが見つけたんですが、いざ、一緒に写真を撮ろうと思ったら
なんと先につまみ食いされていて、頭のてっぺんだけちょうど殻が剥かれていて、
まさに落ち武者みたいな髪型にされてました。リッキーB、わざとやっただろ?
卵さがし、こうやって場所を変えて開催するの、面白いですね。
来年はシャロームハウスでやってみようかと思います。再来年は…ティナイタイ?はさすがに無理か。(笑)