今日はイスラム教のラマダン(断食)明けの日ということで、「国民の休日」です。
他民族・多文化の国であるフィリピンは、国の一体性を維持するためにも、
こういう配慮は超重要で、旧正月も、復活祭も、ラマダン明けの日も国民の休日なんです。
とはいえ、遊んでばかりもいられません。明日からはビジターさんも来るということで、
今日は作業日にしました。まずは恒例のゴミ捨てです。
ジープいっぱいに落ち葉を積み込んで町のゴミ集積場へ。
シャベルを握ったジャンジャンが凛々しい!
そしてお楽しみの「川での水浴び」。デング熱で寝込んでたジェレミーもすっかり元気になりました。
川で遊ぶこどもたちの様子をショートムービーでご覧ください。
「ナルトごっこ」のようで、「千鳥!」とか「螺旋丸!」とか技名を叫んでますけど、
全部タックルにしか見えないのはご愛敬です。(笑)
さあ、あとはHOJに戻って大掃除!今日もにぎやかな1日です。