今日はビジターラッシュの合間の1日。こどもたちとのんびり過ごしています。
満月だ!とジャンデルは天体望遠鏡を準備。
一度しか教えてないのに、ちゃんとピントの合わせ方も分かってます。
夕立が降った後で空気が澄んでいたので、クレーターもくっきり見えましたよ。
イージェイは顕微鏡に興味津々。私がセッティングしたハチの羽根を延々と眺めてます。
小さいうちからこういう環境で育てて、好奇心をくすぐっていきたいですね。
そんなふうに過ごしていたら、里帰りからジェレミーが戻ってきました。
「ヤシの実収穫の仕事を手伝って、若鶏を一羽もらってきた!」と誇らしげです。
雌なので、ちゃんと餌をやれば卵を産むようになるので、それをスタッフに買ってもらって
お小遣いを「自給自足」する計画だそうです。うむ、がんばれ!
さっそくノコギリで竹を切って鶏小屋製作。猫に襲われないように、きちっと作るんだぞ、ジェレミー!
これからマイカたちも帰って来るし、夜には団体ビジターも到着するので、
またにぎやかな日々が始まります。夏休みをたっぷり楽しみたいと思います。