HOJにはおなじみの顔!ボランティアスタッフのアツシが3年ぶりに戻ってきました。
さっそくこどもたちと一緒に鶏の羽根をむしってます。おかえり!(笑)
しかも今回はなんと、大学の先生になって、学生を連れての凱旋です。
ボランティアスタッフする中で出会った大学の先生たちとのつながりで学問に興味を持ち、
大学院で学んでちゃんと修士まで取って、今は島根で過疎地域支援のような仕事をしながら
大学でも授業をしているんですよ。すごい!
でも、ジェレミーが「コヤアツシ先生なの?何を習ってるの?」と学生に聞いたら「えーと…わかんない」との返事。
分からんのかい!とジェレミーも答えた本人も大爆笑でした。
まあ、教室で何かを教えるというより、「ここに学生を連れて来る」ことこそがアツシにできることであると同時に、
求められていることだとも思います。
コロナの渡航制限がなくなったので、これからどんどん若者を連れて来てほしいですね。
フィリピンの夏休みもいよいよあと3日!
ラストスパートでビジターさんたちと最高に楽しい日々を過ごしたいと思います。