• 04
    29
    漫画の作画の仕事、一段落しました!

    祝!この1年、ほぼ毎日描き続けていた漫画の作画の仕事、最終話のペン入れが終わりました!
    全15話180ページ、iPadに残っている履歴によれば、作業時間は1500時間
    いやー、初めてとはいえ、非効率の極みです。(笑)でもよく頑張りました、私。エライ!

    現在12話までアップされていますが、5月中には最終話までアップされると思いますので、
    話の没入感的にも一気読みがお勧めかもしれません。みなさん公開をお楽しみに!

    さて、漫画作業にかまけて散らかしまくっていた部屋の片づけです。
    長らく使っていなかった棚を整理すると、久々なものがいっぱいでてきます。
    まずはマイクとスピーカー。壊れてないかの動作確認のつもりが、チムレイのラップごっこが始まりました。

    チムレイはモノマネというか、「声帯模写」がものすごく上手くて、鶏、トッケイヤモリ、猫、豚などの
    動物はもちろん、映画に出て来るバットマン、ヴェノムなんかの低い声の再現もすごいんですよ。
    特技として褒めて伸ばしていこうと思います。

    掃除してたらなつかしいモノが続々出てきますね。こちらは7年前くらいでしょうか?
    ジェレミーがダンボールを切ってレゴのパーツと組み合わせて作っていた「ドローン」ですよ。
    扇風機の上で風で飛ばして、何秒飛ばせるか?なんて競い合いました。
    ジェレミーも「なつかしい!HOJの思い出にもらっていい?」と喜んでました。おう、持って行け!

    1日じゃまったく片付かなかったので、明日も地道に片づけです。
    明日もいろんな「なつかしいもの」を発掘してはノスタルジーに浸りたいと思います。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~