• 07
    11
    元からいた子たちもぐんぐん成長しています!

    上の世代が一気に卒業して、一躍リーダーになったジャンジャン
    薪割りや水汲みなどの力仕事もジャンジャンの負担が増え、がんばってくれてます。
    私も褒めてますが、何より効くのは妹のマッサージですよね!(笑)

    ジャンデルも「お兄さん」として成長しています。
    今年からやっと1年生で、文字にも数字にも疎いリックには遊びで数字に慣れるのがベストです。
    人生ゲームのルーレットと、お金は、まさに最高の教材ですね!

    成長期なのか、チムレイの背がグングン伸びています。
    書類上は11歳なんですが、何かの手違いで、実際は1年くらいズレていそうな気がします。
    まあ、年齢は下に見積もっておいたほうがHOJに長くいられるので、
    あえて突っ込まずにこのまま育てていこうと思いますが、どこまで大きくなるか、楽しみですね?

    時が経ってこどもたちが成長していく中、14歳になった猫のパンコはかなり老化してきています。
    食べる量も減り、ほとんど1日中日向ぼっこしながら昼寝しています。

    長年こどもたちの成長を私と一緒に見守ってくれたパンコ、悠々自適な老後を過ごさせてやりたいです。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~