• 07
    24
    青森からのご一行、楽しんでくれています!

    今回アベさんが連れて来てくれたケイコさんは、こども園の園長先生です
    毎年私が日本に行った際には、いつも講演に呼んでいただいています。
    「ずっと来たいと思っていて、やっと実現しました!」と喜んでくれて、とてもありがたいです。
    さすが、こどもを相手にするのが上手で、HOJに来たばかりのマリアンも
    髪を結ってもらってすっかりなついています。

    一緒にきてくれたサヤカさんも、日本でこども相手の仕事をしているそうで、
    ヒマさえあればこどもたちを遊ぶのを第一にしてくれています。
    こういう態度はすぐにこどもたちに伝わるんでしょうね。
    興味津々で折り紙やあやとりを習っています。

    一方こちらでは、ケイコさんの中学生の息子君が、トントンにジャックフルーツの皮むきを教わっています。
    なんだかトントンさんに気に入られたのか、この後、ヤシの実の割り方や、
    ココナッツミルク用に果肉を削る作業も教わってました。
    新スタッフのトントン、なかなかに兄貴肌なところがあるようで、これから来るビジターたちとの交流に期待が持てそうです。

    そうやって一緒に作った「ギナタアン・ナンカ(ジャックフルーツのココナッツミルク煮)」でランチ!
    天気が良かったので、庭にテーブルを並べてみんなで一緒に食べました。
    この料理、本当にお勧めなのでぜひ食べに来てください!

    滞在中に、夜光虫を見に行ったりサンゴ礁に行ったりしたいんですが、
    マニラに来ている台風の影響か、海が荒れていてちょっと微妙な感じです。
    せっかく青森から来てくれているので、なんとかいる間に海が落ち着きますように!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~