• 11
    11
    講演行脚中!仙台→八戸→青森→金沢

    少しの間、ご無沙汰しておりました、日本講演行脚中の澤村です!
    先週は仙台~八戸~青森と東北を回り、計7か所での講演を行いました。
    このうち、仙台の高校からは、来年3月の研修旅行が決まりました!ありがとうございます!

    そして青森では2か所のこども園でお話させていただきました。
    小さい子たちから来る質問は予測不能で面白いです。
    「好きなテーブルはどんなテーブルですか?」とか。(笑)
    どんな質問が来ても割と上手に返せる自信があったんですが、これは予想外でした。
    まだまだ修行不足です!(笑)

    青森で阿部さんが主催してくれた集まりには、30人もの人が集まってくれました。
    HOJに来てくれたことのある人たちはもちろん、数日前に話を聞いてくれたばかりの高校生、
    元協力隊の方、青森で働く私の元教え子、青森で働くフィリピンの方々、そして
    ボランティアスタッフのサユキさんやミサトさんまで来てくれて、大盛り上がりでした。

    青森の寒さで少し体調を崩したりもしましたが、ゆっくり休む時間もいただいて、
    スケジュールに穴をあけることもなく、青森滞在を終えることができました。
    阿部さん、新田さん、山内さん、今年も本当にありがとうございました!

    ちなみに今週からは金沢に来ており、さっそく毎日講演三昧です。
    こちらは瓦屋根、木の床と階段の、とても素敵な小学校。
    こどもたちもとても純朴で、活発に質問が飛び交いました。

    明日まで金沢で講演をし、明後日は東京によってから大阪に向かう予定です。
    講演行脚もいよいよ中盤!たくさんの人にHOJの魅力を伝えられるよう、がんばります!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    09
    週末の楽しみ方

    こんにちは!ボランティアスタッフのハルです!

    セブを中心とするフィリピン中部で、台風による被害が広がっています。シンさんの投稿にもありましたように、ハウスオブジョイがある地域では被害は出ておりませんが、被災された地域、人々に更なる被害が出ないよう祈るばかりです。

    さて、ハウスオブジョイでは直接的な被害はなかったものの、次に来る台風の影響で毎週恒例の海水浴は見送ることにしました。

    子供たちはどのように週末を過ごしているのか、覗いてみましょう!

    こちらは小学生組に流行中の輪ゴムを使った遊び。見ててもルールがあまりわからず、どうなったら勝ちなの?と聞いたら「輪ゴムの山を全部飛ばしたら勝ち」だそうです。

    手を床に叩きつけて風を送って輪ゴムを動かすのですが、やってみると意外に動かないし、手も痛い。でも子供たちがやると一発で30センチメートルくらい動きます!すごい!

    ん?みんなしっかり雑草取りや掃除をしている傍ら、猫と戯れているのはイージェイです。こらこらと思って近づくと、「きなこが苦しそうだよ」とイージェイ。雑草を飲み込んでしまったきなこが、それを吐き出そうとしているところを見守っていたようです。サボりかと疑ってごめんね。(笑)

    そして夜はゲームをする日もあります。

    私も日本にいるときにやったことがあるゲームだったので、そう簡単には負けないぞと思って参戦するもあっけなく敗退。(笑)負けた人が次の人と交代するルールなので、早々に見る側になってしまいました。特にお兄ちゃんズが強いです。女の子(私も)がすぐ負けちゃうんですよね。ビバリーも見学組だったのでカメラ目線です。

    そういえば日本でも弟に負かされていたなーなどと思い出してしまいました。(笑)

    そんなこんなで、楽しい週末を過ごしています。来週は海に行けるといいね!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    06
    至福の時間

    こんばんは!ボランティアスタッフのハルです!

    ハウスオブジョイに来て早くも3週間が経ちますが、今日は私のお気に入りの瞬間を書かせてください!

    まずはなんと言っても猫たちと過ごす時間。昔は犬派だったのですが、すっかりきなことそばこにメロメロです。最近はきなこの方から近寄ってきて、膝の上に乗ってくるのが超絶可愛いです。

    いつもは嫌われないように、触ったり話しかけたりしたい気持ちを10%くらいに抑えていますが内心はもっと撫で回したい。

    もちろん、子供たちと過ごす時間にも癒しをもらっています!

    これはついさっきの写真です。最近私は塗り絵にハマっていて、子供たちが絵を描く傍ら自分も塗り絵に勤しんでいます。

    また、ハウスオブジョイの子供たちは音楽が好きな子も多いですよね!このピアノを弾くジャンデル、表現力まで最高です。

    塗り絵をしてると子供たちが集まってきて、ジャンデルのピアノを聴きながらみんなで絵を描いて、膝には猫が乗ってくる。至福の時間を日々過ごしています。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事