• 07
    28
    ブログに新機能が加わりました!

    どうも、澤村です。現在、清里にて絶賛出稼ぎ中です。
    HOJに戻ってこどもたちにブタの丸焼きをごちそうしてやれるようにがんばります!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    さて、このブログに新機能が加わりました。
    ひとつは「おすすめの記事」です。
    HOJ日記の過去の記事の中でも、選りすぐりの記事がピックアップされて
    右のほうにリストになっています。

    事実は小説よりも奇なり、とはよく言ったものです。
    懐かしい記事もあるのでぜひのぞいてみてくださいね。

    そしてもうひとつはページの一番下にある「検索ウィンドウ」です。
    キーワードで過去のブログを検索できるようになりました。
    例えば「ロジャー」で検索すると、ロジャーについて書いてある記事が
    ズラリと表示されるというわけです。

    自分が滞在した時期のブログなんかも、これで簡単に見つけられます。
    旧ブログの記事もこちらに移転してあるので、ぜひ「検索」、活用してくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    24
    日本にいる間もこどもたちの写真をアップします

    無事日本に着きました!
    …と、私の日本での暮らしをここで紹介してもしょうがないので、
    HOJのこどもたちの写真をちょこちょこアップしていきますね。

    先日のブタの丸焼きの翌日、「ディノゴアン」という料理を食べているジョリーナ
    この料理、実はブタの丸焼きをしたときに出たブタの「」で「内臓」を似たスープなんです。
    って書くとものすごいゲテモノのイメージですが、フィリピンではいわばソウルフード。
    夏バテもこれで吹っ飛びます!日本で食べれる場所はあるんでしょうかね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    それをお腹いっぱい食べた後、お皿を洗うアビゲル。
    制服が汚れないように上半身ハダカです。ってかどれだけ食べたんだそのお腹。(笑)
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ロウィーがここ最近「上級折り紙」という本にはまっておりまして、
    一緒に難しいやつに挑戦してました。
    かなり立体的なイルカイノシシサルや、紙飛行機のように飛ばせる鶴、など、
    やりはじめるとおもしろくてしょうがないです。
    この本、2巻もあるということなので、今度HOJに戻るときにはぜひ買っていこうと思います。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ウラワビーチのナスが豊作です。
    「夏野菜」であるナスは、常夏の国フィリピンではもっともポピュラーな野菜です。
    ナス料理も豊富なので、今度アイダさんに教わってレシピを紹介しますね。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    とまあ、こんな感じで、週に2~3回は普段のブログに載せそびれた写真をアップしますので、
    ときどき覗いてみてくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    22
    日本に出稼ぎに行ってきます!

    私、サワムラ、HOJのスタッフになって早6年がたちました。
    HOJでのこどもたちとの暮らしはとても楽しいですし、
    日本から来る多くのビジターとの出会いも本当に楽しんでいます。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    が、やっぱり私にも生活というのがありまして。
    正直、お金を稼がないと生きていけないわけです。
    もちろん私もスタッフの一員なので、フィリピンの学校の先生くらいの給料はもらってるんですが、
    やっぱりそれだけでは正直、こころもとないんですよ。
    みなさんから集まっているお金をそんなに私がいっぱいもらうわけにもいきませんからね。

    というわけで、毎年恒例、清里というところに出稼ぎに行きます!
    八ヶ岳のふもとにある清里高原は、東京から手軽に来れる避暑地として人気のスポットです。
    私はここで、学生の頃から毎年似顔絵描きとして働かせてもらってるんです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    7/25から8/31まで、萌木の村のメリーゴーラウンドの前で店を出しています。
    もちろん竹音楽隊DVDや竹サックスを売ったり、HOJの広報活動もしていますので、ぜひお越しください!

    00
    日本に行って来るよ!と言うと、ありがたいことにこどもたちがわらわらとワラワラと寄ってきました。
    気をつけてね!いっぱい稼いで来てね!おみやげよろしくね!帰ってきたらブタの丸焼きだね!…
    と、後半はまあ、こどもらしいですね。素直でよろしい。がんばって稼いで来るよ!
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    4月に入ってきたばかりのアビゲルやアンジェロからすると、
    私がHOJからこんな長い期間いなくなるのは初めてなので、ちょっとビックリしたようです。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    アビゲルが「私も行く!」と言って私のカバンに入ろうとしてます。うう、連れていきたい…。

    まあ、そういうわけで、これからこのブログはちょっと更新のペースが遅くなります。
    週に2~3回はアップしようと思いますので、ときどき覗いてくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~