• 04
    27
    ジュリアン、誕生日おめでとう!

    今日はジュリアンの20歳の誕生日。ジュリアン、誕生日おめでとう!

    ジュリアンは6歳の時にHOJに来ました
    同時期に入ってきたジョリーナたちや、双子のエリック&エッゼルと同世代で、
    激しい性格の子が多いこの世代の中で、おっとりとした性格が周りの雰囲気を和ませていました。

    1年後、弟のジルマーとジェレミーもHOJに入ってくることになり、
    再会した時のジュリアンの喜びようは、今でも忘れられません。
    それ以来、ジュリアンはずっと「お姉ちゃん」としてHOJで振舞ってきました。

    高校を卒業し、いよいよ大学生!というところでコロナ禍になり、卒業式も入学式もありませんでしたが、
    嫌な顔ひとつせずに、オンラインで勉強を続け、他の子の勉強も手伝う姿には、
    絶対に将来は学校の先生になる!」という意志があふれていました。

    HOJにイージェイが入ってきて、同年代のランランたちも卒業していってからは、
    イージェイのお世話は主にジュリアンがやってくれています。
    イージェイが泣くときに「アテジュリアーン」と叫ぶのが、「誰が一番イージェイに寄り添っているか」の証です。

    今後も活躍が楽しみです。応援よろしくお願いします!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    26
    イージェイのピアニカ演奏で無理やり合奏!(笑)

    連休が終わって学校が始まり、ビジターさんも帰ったのでのんびりした日を過ごしています。
    ご近所さんからもらった鶏の羽根むしり作業を手伝うイージェイ
    この状態ですでに「おいしそう!」って舌を出しているあたり、さすがHOJ育ちです。

    解禁になったレゴでイージェイも遊んでます。
    まっすぐにしか進まないレゴの車も、ジェンガで壁を作って、そこに突っ込ませて遊ぶと超楽しいようで、
    いろんなかたちの壁を作っては、ボウリングのように「1回で崩せるか」に挑戦してました。
    クリエイティブで大変よろしい。

    そして楽器。ピアニカで音を出して遊んでいたら、偶然ですがなかなかいいフレーズが出てきたので
    編集して無理やり合奏にしてみました。楽しい。(笑)

    今回は思いつき&フリーソフトでやったのでかなり雑ですが、
    こどもの演奏をはじめ、物売りの歌声から猫や犬やヤモリや豚や鶏まで、面白い音素材はいっぱい手に入るので
    ちょっと本格的にこの遊び、やってみようかな、とか思います。ああ、また趣味が増えてしまう…。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    04
    24
    ジェレミー、完全復活です!

    今日はジェレミーの退院後の検診日。13時の予約にちゃんと間に合うように行ったのに、
    「お年寄りが優先」で待たされて、なんと検診を受けられたのは16時。(笑)
    でもまあ、晴れて「きわめて健康」の診断をもらえたので、約束のアイスクリームを買ってみんなで快気祝い!
    ジェレミー、よかったな!

    レゴを解禁したら、それに伴って絵を描くブームも戻ってきました。
    別に絵を描く方は禁止してなかったんですが、どうもこどもたちの中では同じカテゴリだったようです。
    ネットで調べて、見た映画のキャラクターを描くジャンデル。お!なかなかいい題材を選んだな!

    もうひとつ、今ブームになっているのがケン玉です。
    ずっと学童保育や児童養護施設で働いてきたという、ショウダさんがHOJに遊びに来てくれていまして、
    得意のケン玉を教えてくれたんです。
    持ち方をちょっと教わっただけで、みんな各段に上手になりました。ショート動画でぜひご覧ください!

    定年退職されてからはアジア各地のNGOや児童養護施設を回られているそうで、
    今回はハウスオブジョイに来てくれました。
    同じ業界の大先輩の話が聞けて私もとても勉強になりました!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~