04
07
小学校の卒業式
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
今日はついに小学校の卒業式!あいかわらず、始まるまでに1時間半待たされましたけどね。
それが分かっていても時間通りに行くのが、日本に住民票もない私の、「ニホンジン」の証明なのです。
ま、私のアイデンティティーの模索の話はいいとして、卒業式です。

今年は豊作というか、6人の子が小学校を卒業したので、HOJとしては大イベントなのです。
ミッチーは学年4位という優秀な成績で卒業しました!
代表に選ばれて「選手宣誓」みたいな役を壇上でやりました。
これはフィリピンの学校的には、かなり名誉なことらしいですよ。
フェレール姉妹は成績優秀者のメダルを総ナメです。
まあ、18歳とか15歳の子が小学校にいたら、そりゃあ優秀だよな、というツッコミはおいといて、
アンギンは7つ、ミッチーは5つ、ミナラは3つのメダルをもらいました!おめでとう!!
マリリンとアナマリスもそれぞれ「ダンス」と「宗教科目」で表彰されました。
一足先に里帰りしたメイアンが、妹を連れてきてくれてました。二人とも良かったね!
ロジャーは壇上で表彰されることこそありませんでしたが、ある意味会場でいちばん目立っていました。
みんなが卒業式で来ているこの白いトーガ、貸衣装なんですけど、
ロジャーのはなんと「幼稚園の卒業式用」のトーガなんです!
私はブルガリアの新聞に「コンパクトで多機能な日本製」という見出しで載ったことがあるんですが、
ロジャーにはコンパクトさでも多機能さでも勝てないかもしれません。(笑)
この6人が、6月からはハイスクールに通います。
アンギンは18歳ですけど、HOJに残って仕事を手伝いながら学校を続けることにしました。
6月からの活躍が楽しみですね!
さて、午後からは1~5年生の終業式です。
ジョリーナとエッゼルが代表に選ばれて、壇上で踊りました。
ジョリーナは前列のセンターポジション!他の保護者達をかきわけて前に出てって写真とりましたよ。
親バカな親の気持ちが分かる気がします。
ジョリーナは成績優秀賞、エリックとエッゼルは「清潔賞」、ジュヴィーは「協力賞」、
ロサガマイは「スポーツ大賞」をもらいました。それぞれ、納得の受賞です。おめでとう!!

夜はみんなで一緒にごはんを食べて、ケーキとドーナツを食べて、卒業パーティーをしました。
踊りだしたら止まらないこどもたち。

ロジャーは言わずもがな、ジェレミーも秘技「ブレイクダンス」をついに公開!
何よりはっちゃけていたのがジェプリルで、新しい才能の爆発した夜となりました。
今度ダバオにいったときの動画公開をお見逃しなく!!
皆様の支援のおかげで、こどもたちが学校に通えて、卒業式を迎えることができて、
こんなに楽しい時間をすごすことができているんです。本当にありがとうございます。
今後とも、この子たちの成長を一緒に見守ってください!よろしくお願いします!!
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
04
06
踊るアルセル・シュートを打つレナリン・買収された私
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
この町にあるハギミタンという山は、珍しい虫や花が多く、植生もかなり風変りなんだそうで、
世界遺産に登録しようと市をあげてがんばっています。
その関係でダバオから来た役所の方が、HOJのことを聞いて、
サンダルを買ってプレゼントしてくれました!

フィリピンの方の支援も最近は増えてきたんです。
地道に続けるものですね。少しずつ認知度が上がっているのを感じます。
午後からは特殊学級の終業式でした。アルセルが踊るというので、張り切って見に行きました。
本当に踊ってます!ちゃんとみんなと一緒の振り付けで踊れてました。
これは指導した先生を褒めるべきですね、きっと。
アルセルは州全体の特殊学級フェスティバルで歌って賞をとったことが評価され、
メダルももらいました。となりのアルソンも嬉しそうでしたよ。
HOJに戻ると、レナリンがバスケのシュート練習をしていました。
なにげにすごく入るんですよ。10本中7本は入ってましたね。少なくとも私よりはうまいです。
その後自分の部屋へ戻ろうとしたら、誰もいないはずのキッチンから何やら物音が…。

そーっと入ってみると、中でドミニクとクリスチャンが、料理の残り火でバナナを焼いてました。
「コヤシンにもあげるから、おばさんに言わないで!」と、バナナで買収されましたよ、私。(笑)
火遊びはもちろんダメですが、こっそりバナナを焼くくらいなら、
火の「間違った使い方」でもないし、まあ、アリかなと思います。
とまあ、のどかな1日でした。明日はいよいよ小学校の卒業式です。ビデオカメラを充電しなきゃ!
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
04
05
マリテス卒業!!おめでとう!!!
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
今日はハイスクールの卒業式。
5歳のときからHOJで育ってきたマリテスが、ついにハイスクールを卒業です!

朝8時からのはずが、また突然、午後1時からに変わり、結局2時ごろのスタート。
トタン屋根の集会場は太陽に熱せられて、うだるような暑さでした。
しかもお偉方のスピーチが長い…。30分以上しゃべったりするんですよ。
マリテスは「ダンスリーダー」として表彰され、メダルをもらいました!
フィリピンの学校行事にはダンスは欠かせません。HOJでもいつも活躍してくれていますが、
学校でもその才能を遺憾なく発揮していたんですね。
それがこうやって公に認められたのは、本当にうれしいことです。
4月5月はダバオにいる親戚の家で過ごしますが、6月からはHOJに戻ってきて、
オフィスの仕事を手伝いながら、大学に通うことになりました。
HOJを出て、他の街に住むお兄さんや、ダバオに住む親戚と一緒に暮らすという選択肢もあり、
本人もずいぶん悩んだようですが、将来のことをよく考えて、勉強をがんばることにしたそうです。
目指すは英語の先生だそうです。みなさん応援してくださいね!
それと、レナリンが終業式で、成績優秀者として表彰されました!
レナリンは身長もぐんぐん伸びていて、もう私より大きいです。
知識のほうもどんどん吸収して、私なんかを越えて言ってほしいと思います。がんばれレナリン!
明日は特殊学級の終業式です。なんとアルセルがステージで踊るそうなので、
ビデオカメラを持って行こうと思います。
いくら待たされると分かっていても、時間通りに行ってしまう日本人な自分が憎いです。(笑)
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!