10
27
ダバオ遠足 2日目
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
今日はダバオ遠足の二日目でした。
朝は早起きして、恒例の「飛行機見学」です。
飛行場のそばの空き地で飛行機を見るだけなんですが、みんなこれが楽しみでしょうがないんです。

はじめて近くに降りてくる飛行機を見たジェレミーが「ぶつかる!ぶつかる!」と泣きわめいてました。
大丈夫、ぶつからないよ。(笑)

それから丘の上の教会に、「サントニーニョ」を参拝しに行きました。
触れて祈るとご利益があるということで、すっかりキリスト教とは別の宗教になってますが、
まあ、こういうのって世界中にありますよね。みんな何を祈ったんでしょうか?

そしてお待ちかねのボーイズタウン訪問です。
ダバオにある男の子だけの孤児院で、3年前からHOJとは交流が続いています。

久々の再会にこどもたちは嬉しそうにしていました。
楽器演奏で誕生日が近い子たちが祝ってもらい、照れくさそうに喜んでいました。
昼ごはんはもちろん「ジョリビー」。私からすると何がおいしいのか分かりませんが、
ファストフードに憧れる気持ちから、こどもたちはおいしいと信じきってモリモリ食べてました。

ジェプリルはここでもごはんを5杯ぶん食べたとか…。ここはおかわり自由じゃないんだぞ!(笑)
帰りの車ではこの通り…。みんなどんな夢を見ているんでしょうね?

年に一度の、全員でのダバオ遠足を、今年も楽しく実施することができました。
ひとえに、日本から、世界から、支援してくれているみなさんのおかげです。
本当に感謝しています!!ありがとうございました!!
直接こどもたちに感想を聞きたい方は、ぜひこどもたちにメールを出してみてください。
hojoybata@yahoo.com
こどもたちにメールは出してみたいけど、英語やビサイヤ語は…という方は、
一緒にこちらにもメールをくれれば、私が翻訳しますよ!
sawamura@hoj.jp
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
10
26
ダバオ遠足 1日目
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
今日は待ちに待ったダバオ遠足の1日目でした!
私は昨晩日本を出て、早朝6時にダバオに到着してこどもたちと合流しました。ハードです。(笑)
こどもたちは朝からハイテンション!まだ真っ暗なうちに車にギュウギュウに乗り込んで来たのですが、
疲れを微塵も感じさせない顔で「久しぶり!」と再会できました。

しかも今年は珍しく全員参加です。いつも遠足当日になると熱を出しちゃう子も、今回は大丈夫でした。
お天気にも恵まれ、とりあえずアポ山をバックに集合写真です。
ちなみに「コピ・ルアック」が取れるのはこの山なんですよ。

そして最初に行ったのは、お待ちかねの「ウォーターワールド」。
大きなウォータースライダーが目玉のこのプール、こどもたちは本当に楽しみにしていました。
はじめてこんな体験をするリッキーの、うれしそうなこと!!

ジェレミーはなぜかプールに蛇がいると信じていて、
はじめはプールに入れようとすると泣きわめいてましたが、そのうちすっかり慣れてこの笑顔です。
一体プールに蛇がいるっていう思い込みはどこから来たんでしょう?そんな映画、見せたっけ?

プールのあとは少し休んでから、町にできた新しい高級ショッピングモール「アブリーザ」に行きました。
一体誰が買うの?という感じのブランドショップが並ぶ店を散歩して、
動く歩道やエスカレーターでたっぷり楽しませてもらいました。(笑)

あ、ちゃんとメリーゴーラウンドにも乗りましたよ。
私は仕事柄メリーゴーラウンドには思い入れがあるので、こどもたちが乗ってる姿に感無量でした。

それから例の「ごはん食べ放題」のバーベキュー屋さんで晩御飯を食べました。
今日はちょうどマディーの12歳の誕生日!いい食べっぷりを見せてくれました。
となりで目をみはっているアナマリスの表情がたまりません。

食後の散歩は「ピープルズ・パーク」という公園です。
ダバオの公園は夜にぎわいます。昼間は暑いですからね。

ライトアップされた噴水が見事でした。私が住んでた頃はこんなのなかったです。
最近、ちょっと心配になるくらいダバオが急発展しています。バブルじゃないといいんですが。

さて、これだけ遊べばこどもたちもさすがにダウンです。
烏山さんの家に着いたら、アイスクリームを食べようとか、アニメを見ようとか、スカイプやろうとか
いろいろ考えてはいたんですが、みんなあっという間に寝ちゃいました。

ちなみに私もさすがにもう限界です。おやすみなさい!いい夢見ようね!
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
10
25
夕方も忙しい
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
明日はクヤ シンが帰ってきます。そんな中ハウスオブジョイの
子供たちは結構忙しい毎日を楽しく、元気に暮らしています。
夕方。ウサギのジュンピオに餌やり。

こちらは夕食の準備です。みんな良く動きます。

ジェレミーはお兄さんたちの見真似で水遣りをおぼえました・。
プラントも喜んでいます。

夕方からは皆さんへEメールのお返事かき
沢山のメールありがとうございます。
毎日楽しみにしています。

そして夜のお祈り。
みんなが幸せでありますように!!

と祈っていたら、懐かしい桑原一家に
待望の可愛い赤ちゃんが生まれました。
名前は『かれん』ちゃんです。(3週間前に生まれました)
ヨシさん、もみじさん
おめでとうございます。

JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!