• 11
    15
    講演行脚!関西に上陸!

    関西に来ております、澤村です!まずは関西大学初等部へ!
    フィリピンについて調べているという小学校4年生に授業をしてきました。


    なんと教室には温室栽培したバナナの木が!
    私の授業に合わせて運び込んでくれたそうです。おかげで臨場感のある授業ができました。
    ありがとうございます!(笑)


    そして今日は「HOJの集いin大阪」。たくさんの方が来てくれただけでなく、
    たくさんの学生さんが手伝いに来てくれて、とても頼もしかったです。みなさん、ありがとう!


    一番大勢人が集まっているタイミングで写真を撮るのを忘れてしまい、
    半分以上が帰ってから思い出して撮影したんですが、実際はこの倍以上が集まりました。
    こどもたちの近況をみなさんにお伝えできてよかったです。

    さて、明日からは、いったん講演をお休みして、北海道の実家で過ごします。
    北の幸を満喫して、フルパワーで後半戦に臨みたいと思います!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    12
    遊びも勉強も(?)全力で!

    こんばんは!ボランティアスタッフのハルです!前回のブログで週末のハイライトを紹介したので、今日は平日の様子をお届けしまーす!

    ついに制服を着て登校したウィルマリー!学校でも友達ができて、グループワークから恋バナまで、忙しい日々を過ごしているそうです。初日の心配が嘘のようで安心しました。

    ちなみに、私とも恋バナをしてくれます。(笑)

    チムレイに遊ばれるそばこ。表情がなんとも言えません。(笑)チムレイは子供たちの中でも割と猫好きなんだと感じます。

    うーーーん。あまりにも可愛い後ろ姿すぎて撮ってしまいました。お昼休みにご飯を食べに帰ってきたイージェイビバリーです。

    机にコインを立てて、息で転がそうとしていますがどうもうまくいかないようです。

    寝る前のちょっとした自由時間で、糸電話を作ったマイルスです。早速弟のエムジェイとコソコソ話をしています。子供たちの遊びへの発想力にはいつも驚かされます。

    学校に行っている間の様子は見れませんが、テストでいい点を取ると教えてくれます。ハウスオブジョイでは特に遊びに全力(もちろん宿題はしっかりやっています!)な子供たちなので、学校では勉強にも全力で取り組んでいるはずです!!

    子供らしく、いっぱい勉強して、いっぱい遊んで成長していってほしいです!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    11
    11
    講演行脚中!仙台→八戸→青森→金沢

    少しの間、ご無沙汰しておりました、日本講演行脚中の澤村です!
    先週は仙台~八戸~青森と東北を回り、計7か所での講演を行いました。
    このうち、仙台の高校からは、来年3月の研修旅行が決まりました!ありがとうございます!

    そして青森では2か所のこども園でお話させていただきました。
    小さい子たちから来る質問は予測不能で面白いです。
    「好きなテーブルはどんなテーブルですか?」とか。(笑)
    どんな質問が来ても割と上手に返せる自信があったんですが、これは予想外でした。
    まだまだ修行不足です!(笑)

    青森で阿部さんが主催してくれた集まりには、30人もの人が集まってくれました。
    HOJに来てくれたことのある人たちはもちろん、数日前に話を聞いてくれたばかりの高校生、
    元協力隊の方、青森で働く私の元教え子、青森で働くフィリピンの方々、そして
    ボランティアスタッフのサユキさんやミサトさんまで来てくれて、大盛り上がりでした。

    青森の寒さで少し体調を崩したりもしましたが、ゆっくり休む時間もいただいて、
    スケジュールに穴をあけることもなく、青森滞在を終えることができました。
    阿部さん、新田さん、山内さん、今年も本当にありがとうございました!

    ちなみに今週からは金沢に来ており、さっそく毎日講演三昧です。
    こちらは瓦屋根、木の床と階段の、とても素敵な小学校。
    こどもたちもとても純朴で、活発に質問が飛び交いました。

    明日まで金沢で講演をし、明後日は東京によってから大阪に向かう予定です。
    講演行脚もいよいよ中盤!たくさんの人にHOJの魅力を伝えられるよう、がんばります!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事