さて、先週の歯科診断の結果を受けて、今週から虫歯の治療にこどもたちを順番に連れて行ってます。
歯医者さんは前回の健診のとき以上の完全防備!まるで原発作業員のような防護服姿で治療に当たってくれてます。
痛いぞー、とさんざんみんなに脅されていたジャンデル、永久歯に軽度の虫歯がひとつ見つかったので
そこを削って詰め物をします。自分の番が近づくにつれ「帰る、やっぱりいい、帰る」と言ってましたが、
ついに自分の番が来ました。泣くなよー!
…と思ったら拍子抜けするほどまったく痛くなかったそうで。早めの治療だったのが良かったのか、
歯医者さんの腕がものすごくいいのか。私もこどもたちが終わったらここで治療してもらいましょうかね?
NGOであるということの割引に加え、コネで人件費をほぼ無料にしてもらっていたりはするんですが、
それでもやはり実費のぶんは払わないといけないので、こどもたち全員ぶんとなると結構な金額になります。
おそらく今回は3万円~4万円くらいかかる見込みです。
というわけで、みなさん、ドシドシ私にオンライン講演の仕事をください。よろしくお願いします!(笑)
今日はジュリアンの18歳の誕生日!
6歳でHOJに入ってきたジュリアンは、HOJ育ちの長さでは歴代トップクラスです。
いやー、すっかり立派になって。感無量です。
誕生日のメッセージをこどもたちから、ということで弟のジェレミーがスピーチ。
「これからもよろしくね」的なことを言ったんですが、ビサイヤ語のニュアンスで
「今後もボクを養ってね」という意味にもなってしまい、「嫌よ!自立して!」と返されて大爆笑!
いやー、言葉は難しいな!(笑)
フィリピンでは、女子の18歳の誕生日には成人式的な意味があり、18歳の誕生日にはダンスパーティーを開く文化があります。
祭り好きなエレンジョイが他の子たちをそそのかして準備をし、うちでもやることにしたんですが、
ロクなダンスパートナーを準備できませんでした。ジュリアン、ジェプリルでガマンして!(笑)
ジェプリルを筆頭に、他の男子たちも1人ずつ、全員がジュリアンと踊ったんですが、
普段は家族のような間柄でも、改まってこういう状況になるとみんな照れるもんなんですね。
意識しすぎて笑っちゃう子、手もつなげなくなっちゃう子、いろいろいて微笑ましかったです。
動画にしてますのでぜひご覧ください!ザ・思春期ですよー!(笑)
上に乗せたリンクのような盛大なパーティーではありませんが、笑顔の量では負けてない、素敵なパーティーでした。
ジュリアンは18歳になり、高校も卒業予定なので、今学期の終了と共にHOJも「卒業」予定です。
その後はぜひとも大学に通いたいとのことなので今後も就学支援は続けるつもりです。
学部や学科によっては支援者を募ることになるかと思いますので、みなさんその際はぜひともご協力よろしくお願いします!
さて、月曜日のお勉強タイム。英語の文章を読む課題で、法廷劇的な話が取り扱われていました。
そこでジェレミーが「あれ?Lawyer(弁護士)って何の仕事する人だっけ?悪の味方なの?」と
すごく核心をついた質問をしてきました。そうか、確かに分かりづらいか。
弁護士が分かりやすくかっこいい映画って何かありましたっけ?
「そういえばコレにも弁護士って出てくるよね!医者の次に給料高いんだよ!」と
引っ張り出してきたのは人生ゲームです。なるほど、何してるかはさておき、高給取りなイメージだけはあるわけだ。(笑)
知識は勉強机だけでなく、映画やゲームとなどで横断的に触れることで、実際に身についていくんですよね。
こどもたちよ、よく遊び、よく学べ!
机に向かって以外の勉強と言えば、昨晩はまだ満月ではないですが、なかなかに美しい月が出ていたので
ジェレミーが天体望遠鏡でまた月を観察してました。
満月だと明るすぎてまぶしいので、ちょっと欠けてるくらいのときが見るのにちょうどいい、と
これまでの何度かの観察で学んだようです。
そういえば、東京などは今日から非常事態宣言で夜のネオンなどが消されるんですよね?
いろいろ不便もあるでしょうが、月や星を見るチャンスだと思ってお楽しみください!
月は今日明日あたりが、星は新月の5/11がおすすめですよ!