• 10
    28
    笑顔がみれると思いきや、、

    こんばんは!ボランティアスタッフのハルです。

    今日は、みんなでウラワビーチに行ったのですが、、なんと!先週新しく入ってきたジゼルは初めての海!!初めてきた日から、「いつ海に行くの?」と何度も尋ねてきたジゼル。

    シンさんもジゼルの反応を楽しみにしていたので、最高の笑顔を写真におさめようとカメラを向けるも、なんとなく浮かないこの表情。

    いざ海に入ると、「しょっぱい!!」とはいうもののあんまり笑顔じゃない、、浮き輪あるから泳いでみる?と聞くと、「泳げないから怖いよーー!」とのこと。怖かったのか!!

    それでも、浅瀬で波に打たれているうちに慣れたのか、「私もう泳げるようになったー!」と波打ち際から報告してくれました。かわいい(笑)私がいるうちにジゼルが自由に泳ぎ回るところを見れたら嬉しいな!

    ちなみに、ジゼルのお姉ちゃんのウィルマリーはチムレイと自由に泳ぎ回っていました。

    耐水カメラがないので残念ながらシンさんのような素敵な写真が撮れません(TT)次回からなんとか試行錯誤して、海で楽しむ子供たちの様子をお届けできるように頑張ります!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    27
    ワクワクのお泊まり会!!

    みなさん、はじめまして!ボランティアスタッフのハルです!
    本名はハルカなのですが、私の前にボランティアスタッフをされていたハルカさんとややこしくなってしまうので、子供たちにもアテハルと呼ばれています!

    2ヶ月強という短い時間ですが、シンさんのいない間のハウスオブジョイの様子をみなさんにお伝えできればと思います。

    さて早速ですが、前のシンさんの投稿にもあった通りマイルス&エムジェイ兄弟を実家に送ったその足で、帰省していない子供たちとスタッフでお泊まり会に行きましたー!

    まず私が楽しかったのは移動時間。おそらく定員は14人であろうバンに、18人ぎゅうぎゅうづめで乗りました。日本だとまあ見ない光景ですが、とにかく乗れるだけ乗る!それがフィリピン流だそうです(笑)

    2時間半ほどかけて到着!!普段よりも気温が涼しい地域だったので、みんな喜んでいました。

    写真は2日目の教会帰りに撮ったものなので若干みんな疲れていますね(笑)

    普段から共同生活をしている子供たちも、場所が変わるとなんとなくソワソワ、ウキウキしていました!(私も)

    ところで、これは誰でしょう???

    正解は、、、イージェイでした!こっそり近づいて人を驚かすのにハマっているイージェイ、この日はお化けバージョンで登場しました。可愛い。

    この土日から今週1週間は学校がお休みです。シンさんがいないのは寂しいですが、子供たちと全力で遊びまくりたいと思います!!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    10
    25
    日本に到着しました!

    こどもたちにしばしの別れを告げ、日本へ!
    私がHOJからいなくなるというのが初めての経験の子たちが多いので、
    本当に帰ってくる?とさんざん心配されました。大丈夫、ちゃんと帰ってくるよ!

    そして移動。マニラの出国審査で止められて苦労したり、
    日本に着いたら預け荷物受け取りの表示板に、私が乗ってきた便が表示されてなかったりと
    トラブル続きでしたが、なんとか無事に日本に到着!寒いっ!(笑)

    友人宅の猫とも再会!いやー、日本の猫は大きいですなあ。
    これがベルクマンの法則ってやつですか。(違う)

    さて、こどもたちは今日から1週間学期休みということで、今日はさっそく
    マイルスたちを里帰りに送りがてら、お泊り会に行っているそうです。うらやましい!
    新しく入ってきた子たちも多いですし、仲良くなるいい機会ですね。
    ハルさんからの報告を待ちましょう!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事