• 07
    03
    クレッツ、こっち側の人間だったか!

    先週HOJにやってきたクレッツ。とてもまじめで行儀がよく、話しかければ笑顔で返事してくれるんですが、
    みんなでバスケをしても、海で遊んでも、いまいち積極的に楽しんでいる感じがなく、
    がんばって協調しようとしている感じがして、「この子の好きなことは何だろう?」と思っていました。

    そんなクレッツが、きのうの夜「コヤシン…ギターさわっていい?」と言ってきました。
    おお!そうか!なんとなく文化系な匂いは感じてたけど、音楽だったか!
    というわけで持たせてみたら基本的なコードは弾けるようで、以前、年上の従兄にちょっとだけ教わったとのこと。
    「この曲だけ覚えた」という曲のメロディーも弾いてくれました。

    チューニングを合わせるのに私がちょっとだけジャカジャカ、と弾いたのを見て
    「それどうやるの?」と聞いてきたので、「こんなのでいいのか?」と思いながら、とりあえず
    一番初歩的なブルースコード進行を教えたら、真面目に練習しはじめました。おお、これは有望だ。

    横で見ていたダーウィンがピアノを練習しはじめたので、せっかくなら合奏できたらいいな、ということで、
    ダーウィンにもブルーススケールの基本的なベースラインを教えてみました。
    まだすぐに合奏とはいきませんが、何日か後にはなんとか合奏できるくらいにはなるかもです。
    自分の好きなことを「やりたい」と言う勇気、ぜひ応援していきたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    02
    ときどきある「突然の休日」

    フィリピンの田舎の学校によくある「突然の休日」、今年度も相変わらずです。
    休みのたびに遊ばせてばかりもいられないので、今日は部屋の掃除をしっかり手伝ってもらいます。
    まずは電子ピアノの隙間のホコリ取り。
    お兄ちゃんのジャンジャンの真似をしてリックがよく働いてくれてます。

    「わたしもてつだう!」と来たビンビンですが、ホウキを持った瞬間に猫の遊び相手に。
    まあ、誰かが猫の相手を請け負ったほうが、他の子の掃除がはかどるので、これはこれで最適解と言えます。(笑)
    ビンビン、しばらく猫の相手は任せた!

    掃除を終えた後は、けん玉チャレンジが始まりました。
    さすが1年先輩だけあって、上手なダーウィン得意満面で新しく来た子たちの前で技を披露します。
    とはいえ、剣の部分に一発で玉が刺さったのはかなりの偶然!いやー、本番に強いな、ダーウィン!

    「肘じゃなくて膝を使うんだぞ」というアドバイスを素直に聞くマイルスと、そうでもない2人。
    やはり、アドバイスに従う方が上達の初速度はありますね。3人ともがんばれ!

    とまあ、謎の休日を楽しく過ごしました。   明日はちゃんと授業がありますように。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~





    07
    01
    手作りの貝殻ネックレスにビンビンが大喜び

    ビンビンが海でキレイな貝殻を集めていました。おお、これは確かにきれいなタカラガイですね。

    そのひとつに穴を開けて紐を通してネックレスにしてあげたら、びっくりするほど大喜び!
    朝から晩まで、ずーっと着けてくれてます。

    学校にも着けたまま行きました。(笑)
    フィリピンの学校校則は、制服とか靴下、髪型にはうるさいんですが、
    アクセサリーには特に制限がありません。ピアスも派手なリボンやヘアバンドも許容されてます。
    なんで髪型だけやたらうるさいルールがあるのか、むしろ謎なくらいです。

    学校の友達にもうらやましがられたそうで、
    また海で貝殻探すからネックレスにしてくれる?ともだちにあげるの!」と頼まれました。
    ああ、このまま貝殻でアクセサリーを作る職人になりたい。(笑)


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~















おすすめの記事