01
24
お金持ちな国はどこ?
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
土日の空いた時間に、女の子たちはよくホウキを作っています。
ヤシの葉を使って器用に作っていきます。

この作業、木陰でみんなで座っておしゃべりしながらできるので、
そんなにみんな嫌いじゃないんですね。
今日は私が一緒にいたので、「世界のいろんな国」の話で盛り上がりました。

マリテスが学校で「フィリピンは世界で75番目に金持ちな国だ」と習ったそうで。
じゃあ1番はどこなの?アメリカは何番?日本は?韓国は?ノルウェーは?と、
知っている国名で次々に質問を受けました。

ちょうど私は色んな国に友達がいたり、そういうことを大学で教えていた経験があったりするので、
せっかくなので、ちゃんと教えてみることにしました。
1番お金がある国はアメリカで、2番が中国、3番が日本だよ。
で、実はフィリピンは50番以内に入るくらいの国なんだ。世界に200くらい国がある中でね。
こどもたちは結構びっくりします。え?フィリピンって貧しいんじゃないの?と。
そこで逆に質問してやります。
1万ペソ持ってる10人家族と、5千ペソ持ってる3人家族は、どっちか金持ちか、分かる?
さすがに大きい子たちは、後者のほうが金持ちだとすぐ分かります。
そうか、国にお金がいっぱいあっても、人がたくさんいると、金持ちじゃなくなっちゃうのか、と。
みんなで分けたとき、金持ちだらけになる国はどこか、っていうふうに調べると、
みんなが知ってる中では、スイス、ノルウェー、アイルランド、あと、アラブとかシンガポールだね。
日本は20番ぐらいかなあ。思ったより大したことないだろ?(笑)
さっき2番だった中国も、人口がすごく多いから、これだと100番くらいになっちゃう。
ちなみにこれで計算するとフィリピンは120番くらいだなあ。

人が多すぎると貧乏になる、ということが、ここどもたちは身にしみて分かっているので、
この説明にはかなり納得していました。
あと、金持ちとそうじゃない人の差が大きい国は、この順位が高いのに、
貧しい人がたくさんいる国になっちゃうんだよ。南アメリカはそういう国が多いかな。
フィリピンも差が激しいから、貧しい人が多い国になっちゃってるね。
聞いていたアンギンが「私が大統領になったら金持ちのお金をみんなに分けさせるのになあ」と
つぶやきました。
小学校6年生のアンギンのほうが、歴代のフィリピン大統領より、断然賢いですね。
ちなみにここから、「じゃあ、どこの国の人と結婚するのが一番いいか」みたいな話になりました。
こらこら、君たちの興味はそこかい!(笑)
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!