• 11
    22
    本やおもちゃのプレゼント到着!

    こどもたちの寝室、図書室などの、重要度の高い場所から順に行っている屋根の補修、
    今日は「ゲストハウスのトイレと水浴び場の屋根」の補修でした。

    屋根の補修に使うヤシの仲間の植物、「アマハウ」の葉を運ぶジェイソン
    こんな青年、日本にはなかなかいないでしょうね。魅力ある若者に成長してきています。

    さて、日本から大量に荷物が届きました!
    まずは、東京カテドラルのバザーでHOJのことを知った、という女性から、
    英語絵本のプレゼントです!素敵な本ばかりで、本当にうれしいです。ありがとうございます!

    さっそく開いて読みだしたジュリアン。
    英語は黙読できないようで、一生懸命、音読してました。かわいい…。

    小さい子向けの本かと思いきや、ティーンエイジャーや大人が読んでも、
    心がじんわりと暖かくなるような、本当にいい本ぞろいで、
    中学生のミッチーやメイアンも喜んでいました。やっぱり本っていいですね!

    そして、いつもたくさんプレゼントを送ってくれる、岡山のエガミさんからは、
    また、大量の衣服、帽子、そしておもちゃや教材DVDなどをいただきました!
    クリスマスプレゼントにピッタリです。ありがとうございます!

    中に入っていた「ミニラジコン」でさっそく遊び始めたジェリカとジュリアン。
    私がこどもの頃は、ラジコンってのはものすごく高くて、大きいものだったんですが、
    技術の進歩ってすごいですね。これなんてチョロQサイズですよ?感動です。

    ちゃんとみんなが遊べるように、こういうおもちゃはオフィスで管理します。
    いつか新しい子がHOJに泣きながら入ってきたとき、
    HOJの子たちが、「ほら、こんなおもちゃがあるよ。いっしょに遊ぼう!」と使えるように。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~