• 04
    04
    男の子だらけのハウスオブジョイ!

    ほとんどの子が今回は里帰りが出来たので,ちょっぴり静かなハウスオブジョイです。
    今残っている子は,ノエル,リッキー,ルベン,レナン,ジェイエム,
    ウィリアムそれにスタッフのジェイソンです。
    男の子だけということもあり,仲良く一緒に遊んでいることが多いですね^^
    スタッフさんも順番に休みに入り,ジェイエムは数日間スタッフの家へお泊りしています。
    人数は少ないのですが,新入りの二人がいるので賑やかで大変だろうなと
    内心少し不安だったのですが,とってもお行儀が良いです(笑)
    夏休みに入ってからはみんなテキパキと働きますし,素直です。どうしちゃったのでしょうね?(笑)

    音楽をかけて踊ったり,バスケットボール

    写真を撮り合ったり,一輪車,LEGOなどをして遊んでいます!!

    6月からハイスクールに通うノエルは最近とっても良いお兄ちゃんぷりをはっきしてくれています!
    ルベンやレナンの良きお手本となってくれているので助かりますね^^
    そしてネコ好きのノエルは今日,二匹抱えたまま一輪車に乗れるようになりました!!

    もう一匹増えたらジャグリングに挑戦ですね(笑)

    そしてこの前の復活祭のさいに,リッキーが断食中にお菓子をくれたのを覚えているでしょうか?
    みなさんは自分の全財産の一割を簡単に人のために使うことができますか!?
    その優しさに感動し,今日はお礼にお昼ごはんとデザートにハロハロをごちそうしました^^

    スタッフも休みなので,食事も子どもたちで準備しています!!
    料理長はなんとジェイソン!!エプロンまでつけちゃってやる気満々です!

    ちなみに美味しくないと評判のジェイソン料理なのですが,
    食べられないものではないそうです(笑)
    みんな残さず食べていましたよ!よかったね,ジェイソン(笑)
    もちろん私たち日本人スタッフもここ数日は自炊生活です。
    長期滞在中のノリヨちゃんもスタッフがいないのは初めてのことです。
    みんなで市場に買い物に出かけ,普段の生活では関わらずに過ごすことが多い
    野菜や肉売り場のおじさん,おばさんたちと会話をするのも新鮮で
    良い体験になったのではないでしょうか。
    日本ではスーパーでなんでも揃ってしまいますが,
    こちらでは会話をしないと何が何なのか,値段はいくらなのかもわかりません。
    そんなの面倒くさいと感じる方もいるでしょうが,
    会話をしなくても買い物が済んでしまうよりも
    私はこうやってお喋りしながら買い物ができる方が断然好きですね^^


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~