さあ、本格的に里帰りの時期です!
となり町、マティ出身の子たちを送りに行きがてら、みんなでダヒカンビーチに行きました。
白い砂浜が何キロにもわたって続く最高のロケーション!そりゃジャンプ力も増しますよ!
いよいよ町が本腰を入れて観光開発するようです。
便利になるのはありがたいですが、こんなふうに素朴に遊べる要素も残して欲しいですね。
どうかカラオケやディスコが雰囲気をぶち壊しにするような観光地になりませんように!
エリックとエッゼルは親戚のおばさんの家で夏休みを過ごします。
お帰り!と笑顔で迎え入れられて二人とも大喜びでした!
クリスチャンは育ての親とも言える、昔住んでいた場所の近所のおばさんの家にホームステイ。
早寝早起きで薪割りや水汲みなどを積極的に手伝うクリスチャンはこの家でも人気者。
おばさんの笑顔がウェルカムな感じの証拠です!
バナイバナイというHOJから30分くらいの町には、ジェリカたちの親戚が住んでいます。
一緒に写っているのは歳の離れたイトコのお姉さんです。ジョリーナ、言うこと聞くんだよ!
ミッチーとインダイガマイはダバオの親戚のおばさんの家です。
おばさんは家畜の餌を売る店をもっていて、
実は最近は長女のクリスティーナも一緒に住んでここの仕事を手伝っています。
兄弟姉妹の久々の再会でみんな大喜びでしたよ!
そしてアルセルはなんと、ダバオのマッサージ店で2ヶ月アルバイトすることになりました!
看板からも分かる通り、視覚障害者たちの自立支援をしている方が営んでいる店です。
結構評判のいい店だそうで、人手が足りなくて盲学校に求人を出したところ、
それをアルセルたちの通う学校の先生が知ってアルセルに話が回ってきたんです。
こんなふうに本格的に働くのはアルセルにとって初めてのことです。
ときどきダバオに行ったときには店に顔を出してみようと思います!活躍にご期待くださいね!