海上は荒れていても、水中では魚たちが優雅に泳ぎまわっていました。
漁師さんによると、こういう日は魚もよく獲れるんだそうですよ。
マッキー先生が持ってきた懐かしのおもちゃ、「ヘリコプター」にこどもたちは大興奮!
はじめはただ単に飛ばして遊んでいたのが、「舞い上がったプロペラをキャッチする」、
「キャッチした子が次は飛ばす役をやれる」、「他の子を手で突き飛ばすのは禁止」などと
徐々にルールができていく様がとても面白かったです。こどもは本当に遊びの天才です!
日本からまた新しいビジターがやってきました。関西大学の学生、サキさんです。
歓迎会では紙芝居形式で自己紹介をしてくれたんですが、これがこどもたちに大受け!
「紙芝居」、すばらしいインフォメーション・テクノロジーですね。
HOJに来るみなさんはぜひ参考にしてみてください!パワーポイントよりずっと受けますよ!
楽器のできる人が結構そろっていたので、ビジター全員とこどもたちまで巻き込んで合奏です。
かなり秀逸な出来だったので、ぜひ動画で見てみてくださいね!
マッキー先生が新ネタも披露してくれました。
二人が向かいあい、ゴムの両端を口でくわえて一歩ずつ下がっていき、
怖くなってゴムを離したほうが「臆病者」で負け、というゲームです。
勝った方がダメージが大きいんですけど、これがまた盛り上がりました。(笑)
マッキー先生、いつも面白いネタをありがとうございます!今回もめちゃくちゃ楽しかったです!
今年はぜひ「年に4回HOJに来る」という新記録を樹立してくださいね!(笑)