• 02
    11
    手作りケーキでお祝い!

    2月はたくさんの訪問者が来るので宿泊舎のベット数を増やしました!
    もちろんスタッフのフィデルが作ってくれましたよ^^

    ジェレミーもお手伝いを一生懸命してくれました。

    子どもたちがなにやら白いものを持って宿泊舎の前で騒いでいました。

    何かと思い聞いてみると「音が聞こえた!」「おばけがいる!」とのことでした。
    どうやら白いものの正体は「」でした。こっちの国でもお清めに塩なんですかね?
    そういえばHOJにはおばけがいると昔からちょくちょく子どもたちが騒いでいます。
    私自身本当にここでおばけを見たので子どもたちの言うことは信じています(笑)
    白いおばけは良いおばけ黒いおばけは悪いおばけ、だそうです(笑)
    これは色の固定概念を植えつけられたからですかね?

    そしてこちらは以前長期滞在していたヒロさんが今回もほうきを作ってくれました!!
    ありがとうございます^^

    長い柄のほうきはまたがるものだと思い込んでいるジェイエム。
    「魔女!!タタン、タタン♪タタータタタン♪」と魔女の宅急便のリズムを歌いだすなんて一体誰の影響でしょうか?(笑)

    夜のメインイベントはインダイガマイカテリンの誕生日です!!!
    ウラワビーチで便乗誕生日をしましたが、先月のカンバルのケーキを見て
    「私の誕生日もケーキが欲しい!」と言っていたのを思い出し、
    晩御飯後大きい子どもたちと一緒にホットケーキを作り、プレゼントしました^^

    材料が少なかったので、今回は誕生日の二人にだけ作りました。
    ですが、二人ともとても優しく自分の食べられる量が減っても
    みんなにケーキをわけてあげているその姿を見たとき胸にグッと来ました。
    喜びはみんなで分かち合ったほうが何倍もよくなりますものね!!
    お誕生日おめでとうインダイガマイ、カテリン!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~