• 02
    22
    フィリピン料理「アドボ」

    temp2

    フィリピンの代表的な家庭料理です。日本にある食材でも、とても簡単に作れます!

     

    準備するもの(3~4人ぶん)
    鶏肉(1キロ)、ニンニク(半分)、タマネギ(半分)、しょうゆ(おたま1杯ぶん)、砂糖(大さじ2杯)、酢・こしょう・調理油(お好みで)
    01

     

    料理の手順
    1.鶏肉を食べやすい大きさに切ります。ニンニクとタマネギも刻みます。

    2.上記の具材と調味料をすべて深さのあるフライパンに入れて、よく混ぜます。味が浸みこむように、少し時間をおくとさらにおいしくなります。

    02

    3.火をつけて、フタをして、煮込みます。

    4.こげないようにときどきかき混ぜます。
    5.20分~30分くらいで火をとめてできあがり!

     

    今回紹介したのは鶏肉を使った「アドボンマノック」ですが、豚肉を使った「アドボンバボイ」や、
    イカをイカスミと一緒に調理した「アドボンノコス」や「アドボンコギタ」、インゲンなどでつくった「アドボンバトン」などもおいしいですよ!

    06アドボンノコス

     

    HOJで使っている酢は日本のような米酢ではなく、ココナッツの樹液からつくった発酵酒「トゥバ」をさらに発酵させた「トゥバ酢」です。
    多少クセのある臭いがありますが、かなりまろやかな味です。日本の米酢をいれると酸っぱくなりすぎるかもしれませんのでご用心!

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~