• 11
    03
    みんなで烏山さんの思い出話

     

    ミサトです!

     

    今日はお盆休み最終日。

    朝から、みんなで草むしりをしました!

     

     

    草むしりをしながら「今日はお盆だから、アンケル(烏山さん)の思い出話をしよう!」というアイダさんの提案に、一緒にプールで泳いだことや、映画を見ながら烏山さんの足をマッサージしたこと、アイスを買ってもらったことなど、子どもたちはそれぞれの思い出を語り合っていました。

     

    私(ミサト)も、烏山さんとの思い出がたくさんあります!

     

     

    3年前も丁度こうして澤村さんが日本へ行っている間に留守番をしていたのですが、フェイスブックで烏山さんが度々、私の名前を出してメッセージを書いてくれていたんですね。

     

    当時はフィリピンにまだ慣れておらず、澤村さんも日本に居て、まだビサヤ語もできなかったので不安だったのですが、こうした烏山さんの温かいメッセージに何度も励まされていました!

     

    よくボランティアスタッフの名前を出してはこうしたメッセージを書いてくださっていたので、歴代のボランティアスタッフ達も同じように励まされていたのではないかと思います。

     

     

    また、もう一つ大好きなエピソードがあります!

    写真の右下に写っているアルジェのお兄さんのバドンが、ある朝「ワンツースリーに行きたい!!」と言いに来ました。

     

    ワンツースリーってなんだ??と、澤村さんも私も何のことか全く分からなかったのですが、烏山さんがニヤニヤしながら「セブンイレブンに行きたいって言ってるんだよ」と、すぐに答えたことがあったんです。

     

    驚くとともに「なんで分かったんですか!!!笑」と澤村さんも私も大爆笑!子どもの気持ちがすぐ分かる烏山さんでした!(笑)

     

     

    晴天で心地よい風が吹いたお盆最後の日は、みんなで草むしりをしながら、烏山さんとの思い出話で盛り上がり、良い日となりました。

     

    烏山さん、素敵な1日をありがとうございます^_^!!

     

     


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~