• 05
    20
    大工さんたちに触発されて

    「コヤシン、ノコギリと金づちと釘貸して」とアルバートが言ってきました。おお、待ってました!
    そうです、いよいよ大工さんたちに触発されて、こどもたちのモノづくり心に火が付きました
    さっそく真剣な顔で廃材を切るアルバート。さあ、何を作るんでしょう?

    手下2人を従えて(笑)、いっぱしの職人のたたずまいです。なるほど、作ってるのはテーブルのようですね。

    一方こちらでは同時進行でジェイエムが、やはり廃材や、先日切った木の枝を集めて、穴を掘ったりして何か作ってます
    おお、ひょっとしてこれは…?

    そうです!ひみつ基地です!これぞ男の子のロマンです!

    まずは最低限の屋根と柱、椅子とテーブルができて記念撮影。
    ここから徐々に拡張して居心地をよくしていくつもりのようです。いやあ、どこまで進化するか楽しみですね。

    やっぱりこどもに「大人が働いている姿を見せる」のは大事ですね。
    こどもたちが「はやく大人になりたい」と思えるような姿を見せられるように精進したいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~