• 06
    20
    まさに自然の驚異!

    ウラワビーチでのお泊り会で、素敵な光景にたくさん出会ったので、珍しく風景写真を撮りました。
    いくつかいいのがあるのでここで紹介します。
    1つめは夕暮れの虹雲。この現象は「アーク」といって、かなりレアな条件を満たさないと起きないらしいです。
    虹色の部分だけじゃなくて、遠くに見える低い位置の雲も想像力を駆り立てます。

    お次は夕暮れのジャンプシルエット。こどもたちの顔をぜひ想像してみてください。

    そして朝日が昇る前のお祈りの時間。いつも騒いでるわけじゃないんですよー。(笑)

    最後は朝日が昇った頃にジェレミーが海で見つけた不思議な生き物
    長約1m。ゼリー状。赤いツブが円環状に規則的に並び、浮遊しているだけにも見えますが、手を近づけると寄ってくる感じもします。
    これ、何だかみなさん分かります???

    いやー、海も空も雲も太陽も、何度見ても毎回違って本当に面白いですね。地球万歳!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~