• 06
    21
    年齢と共に納得いくようになる名前「神経衰弱」

    お泊り会から戻ってきて1日以上経ちましたが、
    2匹の猫が入れ代わり立ち代わりバッグを寝床にしているので片付けができません。
    なんでそんなにこのバッグが好きなんだ?君たち。

    月曜になり、今週もお勉強スタート!のはずが、いくつかの学年でやはり教材配布が遅れています
    「他の子が勉強してる時にやっていい遊び」のルールに基づいて、
    今日選ばれた遊びは神経衰弱。私も参加しましたが、この子たちがなかなかに強いんです。
    一回くらいは勝たないと沽券にかかわるので集中力を発揮してなんとか一回勝ちましたが
    いやー、これ本当に疲れますね。年齢と共にこの「神経衰弱」って名前に納得がいくようになりました。(笑)

    他の子たちも勉強時間が終わって自由時間!ジェプリルが審判役をかって出てバスケ勝負!
    上手な気分に浸れるこの小さなボール&ゴールが相変わらず人気です。

    なんとなく敷居が低いので女子たちも結構参加します。
    16時を過ぎるとここは日陰になるのでちょうどいいんですよね。

    今日の午後になってやっと教材も届いたので、明日から本腰入れてみんなで勉強です。がんばれよー!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~