• 01
    24
    指さし確認、ヨシ!

    今日は10日に一度のゴミ捨ての日
    先週剪定した木や枝をジープに載せて町のゴミ集積場まで持っていきます。
    「なんでコレは薪にしないの?」と聞いたら、
    「この木は煙がすごい臭いで、これ薪にしてご飯炊いたら大変なことになる」とのこと。
    こういうことにはこどもたちの方が断然詳しいです。

    イージェイと一緒に敷地内をお散歩して、菜園の野菜の成長をチェック
    オクラもレタスもトウガラシもいい感じに育ってます。指さし確認、ヨシ!

    足元にまとわりついてきた子猫がかわいいので、カメラをいったん置いてかわいがってたら、
    そのカメラを取ってイージェイがその私の姿を撮影しました。(笑)
    え?ちゃんと電源切って置いたよね?え?いつの間に電源の位置、覚えた?

    こどもは私たちの細かい動きを、実はしっかり見てるんですね。
    こどもに真似されて困らないような、立ち居降るまいを心がけたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~