今週から「規制が強化された」と言いましたが、今回の通達はとても具体的で、
「やっていいこととダメなこと」が分かりやすく記載されていました。
「一緒に住んでる人同士はどんなスポーツしてもOKだって!」とこどもたちが言うので、
みんなで小学校のグラウンドで遊ぶことにしました。広いところでボールを追って走るのはとっても気分がいいですね!
女子たちはテニスです。ソーシャルワーカーのチェニーさんが体育会系でスポーツ万能タイプなので
いかにも運動部不足のマイカたち姉妹を特訓してます。
マイカに「マスク取っていいんだぞ?」と言ったら「この方が痩せるから!」と無理してました。
いやいや、1日無理するより、毎日の積み重ねだぞ、マイカ!
イージェイはフリスビーにボールを載せて、落とさないように運ぶ遊びにハマっていました。
落とさないようにそーっと歩く姿がとても可愛らしかったです。
ジェイエムは中学校のサッカー仲間とシュート&キーパー練習。
こちらは「一緒に住んでる人」じゃないので、身体接触を伴うスポーツは禁止なので、
ひたすらリフティングとパス、シュート練習をしてました。
試合ができる日々が戻ってくるのを祈りながら、爪を研げ、若者たちよ!
小学校のグラウンドは開放されていて、自由に使っていいそうなので、
今後とも、うまく「スポーツの時間」を取り入れていきたいと思います。
私もたまには泳ぐ以外の運動もしなきゃ!