土曜日恒例のウラワビーチ!
スタッフから「ヤギを草むらに連れてって食事させて」と頼まれたジャンディー。
おそるおそるヤギを連れて行こうとしますが…
全然言う通りに動いてくれません。(笑)
昔、ブルガリアで100頭の羊を自由自在に操ってた羊飼いさんに
「どうやって羊に言うこと聞かせるの?」とコツを尋ねたら
「羊に話しかけたり、お願いしてるようではダメだ。舐められる。
とにかくこっちの都合で有無を言わせず動かすんだ。そうすりゃついてくる」
と、その秘訣を語ってくれました。ジャンディーはこの仕事には優しすぎるようです。
ひょっとしてウラワで飼ってる犬が役に立つのでは?とジャンディーが連れてきましたが、
ヤギに「あ?」と威嚇されて「ヒャンっ!」と速攻で逃げ腰になってました。
ああ、ブルガリアの立派な牧羊犬たちをお前らに見せてやりたいよ…。(笑)
さて、今日もこどもたちは浜辺で漂流物からお宝を探したり、
料理しながらおしゃべりとつまみ食いに花を咲かせたりと、それぞれに楽しみました。
慣れないPCの慣れない動画編集ソフトで、なるべく今までの感じで編集してみましたので
ぜひご覧ください。いつもの3倍時間がかかってます。(笑)
シーン切り替えのエフェクトやBGMの音量調整、タイトルや字幕のフォントなど、
「今までの通りにやろうとするとめっちゃ大変」なことが分かったので
今後は「今まで通り」にこだわらず、今ある環境で作りやすく、見やすいかたちを模索していきたいと思います。
うーん、機能が多すぎることを「便利」だと思えないのは歳なのだろうか…(笑)