こどもたちがみんな学校に行ってるので、日中は主にイージェイと過ごしてます。
豆腐屋さんの声が聞こえたので、一緒に買いに出たんですが、
私が呼び止める声は届かず、豆腐屋さんのバイクは走り去ってしまいました。
うーん、どんな大声で呼べばいいんだ…。(笑)
でも、散歩していたら近所のおじさんが「お、坊主!ジャックフルーツ好きか?」と言って、
なんと熟れたジャックフルーツを丸ごと一個くれました。デカイッ!
この果実、私がこどもの頃に売っていた「フルーツ味」のガムにそっくりな味がします。
こどもながらに「化学調味料の味だなあ。こんな味のフルーツ、実際にはないだろ」とか思ってたんですが、
まさかあれが、ジャックフルーツの味だったとは。(笑)
イージェイがお昼寝してしまうと、たっぷり時間ができるので、
Zoom会議の合間に骨細工しています。こうやって並べると創作欲が掻き立てられます!
雨があがるのを誰よりも待ちわびていたジェレミー。さっそく昨晩も天体観測してました。
なかなか起きてる自由時間に出てこないので、土星観測はまだできてませんが、
昨日は火星を眺めて「火星は近いし氷があるから移住しやすいと思われてるけど、
火星は砂がめっちゃ細かくて、太陽光パネルを置いてもすぐに砂で覆われちゃうから
思ってるほど簡単にはいかないんだ」とか私も知らない話をしてくれました。
イーロン・マスクの計画では2050年に移住開始とのことですが、
その頃ジェレミーは42歳で私は73歳。先に火星に行けるのはどっちか、勝負だ、ジェレミー!(笑)