• 09
    24
    「HOJで鉢合わせる他の日本人との交流」

    まずは昨日のウラワビーチの動画をご覧ください。なんとものどかな雰囲気ですよ。

    昨日のビーチには、昔懐かしのヨシさんが来てくれてました。
    彼は1999年、私がダバオに留学していた頃にハウスオブジョイでボランティアをしていた旧友でして、
    今は某TV局で働いていて、ダバオに撮影で来ていたところを、HOJにも寄ってくれたんですよ。
    学生時代とは打って変わって(笑)立派になった姿にアイダさんも大喜びです!

    私とヨシはダバオで一時期、一緒に暮らしていた時期もあったりしまして、
    そのころは、「コイツとは日本でクラスメイトだったとしても、絶対仲良くはならんだろうなあ」とお互い思ってましたが、
    他に同年代の日本人もいない中、なんとなくつるんでいるうちに、まさかこんなに長い付き合いになりました。
    当時はカメラとか持ってなかったので写真はありませんが、2008年、私がHOJで働き始めた頃の写真は見つかりました。
    ウィリアム、ミナラ、ロジャー、ジョアン、懐かしい面々です。

    HOJに遊びに来る魅力が、こどもたちとの出会いや交流なのはもちろんですが、
    ここで鉢合わせる他の日本人との出会いと交流も、とても大事だと私は思います。
    「HOJがなかったら出会ってなかった」「別の場所で会ってたとしても仲良くならなかった気がする」
    そんな出会いがたくさんある場所でありたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~