今日は聖金曜日、フィリピンでは全国的に本気の「休日」です。
キリストが処刑された日、ということで、非常に縁起が悪い日とされていて、
公共交通機関や市場もほとんどやってません。もちろん学校も休みです。
とはいえ、休みだー!と遊んではいけないとされており、今日は静かに過ごそうね、ということになっています。
ですが体力と好奇心の余りあるティーンエイジャーたちに、今日は静かに過ごそうね、とは無理な話。
娯楽色の強い「遊び」はダメだけど、「練習」ならいいよ、ということにしました。我ながら詭弁ですね。(笑)
こちらではジェレミーがギターを「練習」。
飽きっぽいジェレミーが、ギターはかなり長続きしており、その甲斐あって、相当の上達っぷりです。
今度わたしとの合奏動画をちゃんと撮影するのでお楽しみに!
そしてこちらでは、前に流しそうめんで使った竹の余りを使って、何やら作りはじめました。
さあ、一体何ができるのか?
できたのは竹馬です!まだ乾燥していない青竹なので一歩一歩が重たいですが、
逆に安定感はあるので、わりと初心者向けかもしれません。
とまあ、結局遊んじゃいました。(笑)
まあ、カミサマも児童養護施設のこどもたちが休日に遊んでいるのに目くじらをたてるようなことはしないでしょう。
うちの子たちにしてはがんばった方です。明後日の復活祭は盛大に祝いますのでそれで多めに見てください!