• 12
    22
    クリスマスデコレーション

    ボランティアスタッフのハルカです!

    クリスマスが間近となり、順調に準備が進んでおります。

    最近は星のオーナメントづくりに奮闘していました。フィリピンでよく見るクリスマスの飾りです。

    クリスマスパーティーでコンテストがあるそうで、1人1つオリジナルのオーナメントを0から作りました。

    コンテストということで賞金がかかっているので余計に燃えています。

    竹を削る所から始まり、ココナッツやバナナの葉や茎、ウラワビーチで集めた貝殻、フィリピンでよくある色がついたビニール袋など、身の回りの物を上手に活用していました。

    中でもクイニーは紙製の卵の入れ物を再利用していて、ナイスアイデアでした。

    ビバリーは、達人級に器用なアルチィさんという強力な味方が付いていて楽しく作っていました。

    夏休みの自由研究で手伝った親の方がハマっちゃうみたいな感じでしたが、しっかりとビバリーのこだわりも詰まった素敵な作品ができました。

     

    オーナメントの提出が締め切られ、今日はコンベンションホールをクリスマス仕様に飾り付けました。

    最初はカラオケをしながらひたすら折り紙を折ったり、切ったりする作業をしました。

    黙々と折り紙を折るチムレイとダーウィンの成長が著しいです。

    回数を重ねるごとにしっかり角と角を合わせられるようになり、丁寧に折っていて感心しました。

    真剣になり過ぎて2人とも地面に顔がついてしまいそうです(笑)

     

    全体の飾りつけはジュリアンが現場監督で進んでいきました。

    掃除を始めた朝から、夕方まで丸1日よく頑張りました。

    星のオーナメントで特にハイクオリティなマイカとジェレミーの作品が優勝候補として高い場所に飾られています。

    やっと飾り付けが終わったというジャストタイミングで、ビジターさんがクリスマスプレゼントと美味しい手料理を持ってきてくださました。

    飾りの隅々まで褒めていただき、疲れも吹っ飛びました。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~