• 01
    06
    第2回のり巻きパーティー

    ボランティアスタッフのハルカです!

    土曜日のオムライス&クレープに引き続き、日曜日は海苔巻きを作りました。

    大きなバナナの葉っぱを巻きすにしたフィリピンバージョンの巨大海苔巻きです!

     

    前回10月にやったのが大好評で、シンさんが日本へ行った時に海苔をまた買ってきてくれました。

    2度目ということもあり、クイニージェレミー中心にみんな手際よくお手伝いをしてくれました。

    「これやるね」「あれやるね」「あとは何をすればいい?」といつも以上に積極的に動いてくれました。

    そんな姿を見て今回は特別に理中のつまみ食い自由!としました!(具材を買い過ぎたんです笑)

    良い行いをしていれば良いことがある、という実感を感じてほしいと普段から意識していたので、今日は働き者だけつまみ食いオッケーとしたらイージェイも張り切ってお手伝いしてくれました(笑)

     

    そんなこんなで、色んな具材を切ったり炒めたり色んな工程がありましたが、手を動かしつつ口もモグモグしながらみんなで楽しく、分担してすぐに終わりました。

    今回の具材はアドボ、ソーセージ、ツナマヨ、卵焼き、玉ねぎとソーセージのマヨ炒めです。

    そしてご飯にはみんな大好きなふりかけをかけて豪勢になりました。

    今回はご飯も具材もたっぷりで上手く巻けるか心配でしたが、なんとか、特大の恵方巻きのようになりました(笑)

    いざ巻くぞという時のドキドキワクワク感がたまりません!

    さあ食べよう!となった時には料理してた組は「結構お腹いっぱいになっちゃった」と言っていましたが、それでも美味しい美味しいとパクパク食べてくれました。

    それに、料理していたのでどこに何の具材があるかが分かります。肉が多い1番いい所に狙いを定めて食べていました。ほらまた良いことあった!^^

     

    ボランティアスタッフとしての約6カ月の滞在が残り1週間となりました。

    月曜日から学校が始まってクリスマス&年末年始から一気に日常に戻りましたが1秒1秒を大切に過ごしたいと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~