目の検査に隣町マティの病院に行ったアイダさん。
なんとそこで、卒業生のピンピンが看護補助として働いていてバッタリ再会!
フィリピンの病院と言えば、たらいまわしにされて長い列に並ばされるので有名ですが、
ピンピンが付き添ってくれて、ものすごーくスムーズに済んだそうです。頼もしい!
ピンピンは5歳から15歳くらいまでHOJにいました。
先にHOJを卒業した兄弟たちが働くようになってピンピンも卒業したんですが、
その後はちゃんと高校を卒業し、もう一人の妹ディンディンと
交代で働くのと学校で資格を取るのを繰り返し、今の病院では勤続9年だそうです。素晴らしいですね。
卒業生といえば、年末にはアルソン、メイアン、アナマリスの兄弟と従姉妹のクリスティンが
子連れでウラワビーチに遊びに来ていました。
いやー、アイダさんも「孫」だらけで嬉しそうですね。
2月には大同窓会をやる予定です。みんなの近況を知るのが楽しみです!