• 02
    16
    大同窓会、ものすごく盛り上がりました!

    大同窓会、まずは式典パートです。マリテスとラブラブが司会をして、
    感動のスピーチがあったり、感謝の歌に涙を流したり、なんて場面もありました。

    それからみんな待望のランチタイム!もちろんこんな時は豚の丸焼きです。
    こんなデカイの頼んでないぞ!と思ったら、
    卒業生たちも何人かお金を出してワンサイズ大きいのを注文したんだそうで。いやー、頼もしく成長しましたね。

    それからゲーム大会!「だるまさんが転んだ」的に動いちゃいけないゲームで、
    早々に負けたロジャーが勝手に「笑わせ役」を始めたらこれが大爆笑!
    目の前で次々と変なことをやってみせて、固まっているビジターたちを
    次々と笑わせてアウトにしてました。いやー、パーティーの主役の座は相変わらずです。(笑)

    一番盛り上がったのはこのゲーム「芋虫競争」!
    チームに分かれて、座って前の人の胴に足をからめて15人くらいが連なって、これで競走するんです。
    両チームともに「前は体格の大きい人、後ろに軽い子」という作戦を立てて臨んだのが功を奏し、
    白熱の勝負となりました!
    スタッフ、ビジター、昔の子たちと今の子たちが一緒になって騒いでる姿はまさにHOJの集大成です。

    5分以上の長尺ですが、ぜひ動画で同窓会の様子をご覧ください!
    懐かしい顔が次々と出てきますよ。

    この規模の同窓会は、4年に一度くらいでいいかな、と思ってます。
    烏山さんの命日に合わせて、2月の中旬に開催します。
    この時期に来れば懐かしい子たちに会えるチャンスですので、みなさん、4年後をお楽しみに!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~