• 02
    27
    ゴミ山のこども園に行ってきました

    HOJに滞在していた小学生のお姉ちゃんが、「ブログに出ていたゴミ山に行ってみたい」と言うので、
    かなり刺激の強い経験になるけど大丈夫?と確認した上で、連れて行くことにしました。
    私も行くのは3回目ですが、何度来ても、圧巻の光景です…。

    ここでアイさんが運営しているこども園を見学させてもらい、炊き出しに参加。
    平日は15人のこどもが集まるので、その子たちのために。
    週末は近所の子たちが50人くらい集まるので、その全員に炊き出しを行っているそうです。

    15人のこどもの一回のこの炊き出しにかかる費用は1500円くらい。
    そもそもここは「立ち入り禁止区域」なので、活動の認可が下りるはずもなく、
    公的な支援は一切入っていないので、活動資金はすべて自分で集めているそうです。

    見学させてもらう際には1人につき1000ペソを謝礼として払うことにしています。
    みなさんが払ってくれたお金が、こども園の先生の給料や、炊き出しの費用や、
    近隣に住むこどもたちのおむつ代や医療費などに使われます。

    支援の見返りに選挙活動に利用されるとか、新興宗教の布教をされるとか、
    わざと「かわいそうな写真」を撮って送ることを強要されるとか、
    そういうケースが多いそうで、「口出しせずに支援してくれる人」はとてもありがたいとのこと。
    みなさん、HOJにお越しの際はぜひ来る前か来たあとにゴミ山見学にも参加してくださいね!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~