• 03
    07
    「オセロゲームの法則」が発動!

    オセロゲームの法則、発動!嫌な予感はしていましたが、
    なんと今日は全員が学校休みでした。
    しつこいようですが、これでいいのか、フィリピンの教育!?

    遊ばせておくのもなんなので、午前中はお勉強タイム!
    イージェイはアルファベットの書き取りと数字の読み書き。
    滞在中のナオキ君が手伝ってくれてます。ありがとう!

    数字も「言った数字のカードを渡す」というアクティビティで練習です。
    この教え方は語学教育業界では「TPR」と言うんですが、
    それを知っててやっているのか、自然にやっているのか。
    どちらにしても、教師志望だとのことなので将来有望ですね。

    お勉強が終わった後は自由時間。何やら私の知らないフィリピンの遊びで遊んでます。
    結婚式のブーケを投げるやつみたいに後ろ向きにサンダルを投げて、それをキャッチするのが
    メインの遊びなんですが、キャッチに失敗するとそこから鬼ごっこが始まり、
    逃げる子に鬼がサンダルを投げて当てる遊びに変化します。

    今日見ているだけではルールがよく分からなかったので、後日改めて調査してみようと思います。


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~