• 04
    13
    3週間の遅れを3日で取り戻す!

    「3学期は実習があるので3回以上休んだら卒業できません」
    1月に高校からお達しがあり、就職活動のための面接や健康診断のスケジュールも
    かなりタイトにやっていたんですが、ジェイエムは隣の学校からサッカー選手として引き抜かれ、
    「特別枠」で遠征に行ってました。3日どころじゃなく、3週間くらい学校を休んでたんです。

    これ、大丈夫なの?と本人やスタッフにも何度も確認したんですが、
    学校の先生が大丈夫って言ってるから大丈夫」とのこと。
    口約束じゃ信用ならないので、書面でもらったほうがいいんじゃない?と、一人で心配してたんですが、
    ここに来て、急きょジェイエムは「特別実習」に行くことになり、ダバオの隣町パナボに
    車修理の実習に泊りがけで行ってきました。なるほど、そういう救済措置があるのか!

    実際に車のパーツを取り外したり、取り付けたりという実習を受けました。
    周りで一緒に受けてるのもだいたいスポーツ選手として授業を「公欠」していた生徒たちなので
    「どこの学校?俺はサッカーだけどそっちは?バスケ?どこまで勝った?」などと盛り上がったそうです。

    2泊3日の実習で「NC1」という車修理の「国家資格」まで取ってきました。手軽すぎるだろ。(笑)

    そんなわけで、心配なく明後日、卒業式を迎えられます。いやー、良かった!
    ジェイエム、お疲れ様!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~