• 04
    19
    遠足の最後はゲームセンターとバーベキュー

    さて、プールで遊んで、「映えスポット」で写真を撮りまくって、お次の行き先は「ショッピングモールのゲームセンター」。
    行きたがる場所が「田舎のこどもかッ!」って感じですが、正真正銘の田舎のこどもたちなので、無理もありません。(笑)
    1000ペソぶんのコインを買ってこどもたちに分配し、「1時間、好きなゲームやっていいぞ!」と言ったんですが、
    みんなお菓子を取るクレーンゲームに殺到しています。このゲーム、課金すればするほど、「次は取れる確率」が上がっていくので
    辞め時を逸するんですよね。みんなあっという間に手持ちのコインを溶かしていきます。(笑)

    そんな中、協力プレイで景品をゲットしようとするジャンジャンとクイニー
    30秒以内に10ゴールできたら景品」というバスケゲームや、
    点数に応じて景品と交換できるチケットがもらえるもぐら叩きなどに真剣になってます。
    この景品っていうのも、飴とかマシュマロなので、「1000ペソぶんのお菓子を買った方が絶対にお得」なんですけどね。(笑)

    そんなわけで「お菓子はあとで買ってやるから、もっといろんなゲームしてみろ!」と促しました。
    そしたらようやく、銃でゾンビを倒すゲームとか、車のレースをしながら襲ってくるバンパイアを撃ち落とすといった、
    いかにもゲームセンターらしいゲームで遊び始めました。うん、次回以降は最初からこれを言った方がいいな。

    歯の生え変わりの時期がやってきて「奥歯が痛い」とテンションの低いイージェイが残念でしたが、
    必死に盛り上げようとするスタッフのアイビーさんがとてもいい感じでした。
    こどもたちを「優しく見守る」タイプのスタッフもいいですけど、「一緒に楽しむ」タイプもいいですね。
    ゲームセンターの様子を動画にしたのでぜひご覧ください!

    最後は恒例の「ごはんおかわり自由」のバーベキューハウスでたらふく食べました。
    ジャンジャンが7杯半ごはんを食べて、去年のリッキーBの6杯の記録を更新しました。すごすぎる。(笑)

    今年度を締めくくる、とっても楽しいダバオ遠足ができました。
    日本から支援してくれているみなさんのおかげです。本当にありがとうございます!


    JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!

    HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!


    『歓びの家(House of Joy)を支える会』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~