私はHOJを運営する傍ら、絵を描く仕事を副業というか、主たる収入源としてやってるんですが、
最近は大きな仕事を引き受けたために「複雑な構図の絵」を描く必要が出てきています。
こういう場合、絵描きはモデル人形を使ったり、最近だとAIを使ったりするらしんですが、
うちの場合は大丈夫!いくらでも「モデル」になってくれるこどもたちがいるからです。(笑)
「これ、僕たちの絵がお金になるの?」と言いながら、さまざまなポーズを取るジャンジャン。
いや、だから何度も説明してるけど、ポーズだけ参考にして、別の顔と、別の服の絵になるんだよ。
何度説明しても、「これで僕も有名人だ!」とニヤついてます。分かってない。(笑)
見ての通り、面白そうなので「ボクも!」といろんな子が参加しにきます。
イージェイも「通行人の連れてるこども」の役をやって嬉しそうでした。
請負仕事なので、まだコレがどういう絵になっているのかはお見せできないんですが、
いずれはちゃんと私の名前が載った状態で公開されるものなので、その時までのお楽しみ!
ということで、みなさんお待ちくださいね!
毎年恒例の「日本講演行脚」、スケジュールがかなり埋まってきています。
大阪→金沢→大阪→青森→北海道→東京、と回る予定です。
10/12は「HOJの集いin大阪」。今年は青年海外協力隊のOB組織「JOCA」の施設で
開催させてもらえることになりました。私自身は協力隊出身ではありませんが、
烏山さんのことを考えると、とても嬉しいことです。
特に「これをやる!」というイベントではありませんが、
HOJに来たことがある方、縁のある方、興味がある方が集まって
「なんとなくワイワイやる」ことこそを、目的にしたいと思います。
関西圏在住の方、ぜひお越しください!
そして、まだ開催日を絞れていませんが、
おそらく11/2か11/9に東京のほうでも「HOJの集い」をやろうと思っています。
早急に開催日を決めて告知しますので少々お待ちくださいね!
ちなみに上の表の〇印の日が、いまのところ予定の空いている日です。
学校での講演、特別授業、イベントでの演奏やスピーチの他、
食事会や座談会などでも、ぜひお声がけください。
よろしくお願いします!sawamura@hoj.jp
今日はHOJの生活に欠かせない薪拾い。インターンのウルカさんが一緒に行ってくれたので
いつもの作業もなんだかアートな感じに見えます。
枯れ落ちたヤシの枝を集め、葉の部分を落とします。
この作業、持つ角度と刃を当てる角度が肝要なんですが、利き腕の関係上、
「落としやすい側と落としにくい側」ができるんです。
でも両利きのジャンジャンは、ここでもナタを持ち替えて小気味よく葉を落としてました。
うらやましい…。私も今から左手強化したら両利きになれるんですかね?
HOJに戻ってきたら薪割りです。リッキーBが大根を包丁で切るかのごとくスパスパ切ってますが、
日本から来た学生さんだと、こうはいきません。
このイージェイの歳の頃からそばで見て、手伝って育つからこその「生活力」です。
私は結構テクノロジーが好きなので何でも「昔は良かった」という主義ではないんですが、
この「薪」という文化は結構好きです。
これからもなるべく、このスタイルの生活をしていきたいです。