最近また停電が多いです。昨日はそのメンテナンスで朝6時から夕方6時まで停電とのことだったんですが、
結局電気は夜9時くらいまで戻りませんでした。
ちょうど新月の夜が停電、ということでこれは天体観測チャンス!
ジェレミーが望遠鏡で木星を観測しています。ちゃんとシマシマまで見れましたよ。
ビバリーも興味津々です。ジェレミーが卒業する前に、ジャンデルにも使い方を伝授しなきゃですね。
シャッタースピードを調整できるカメラを今は持っていないので、以前撮った写真ですが、
新月と停電が重なると、このくらい星空はキレイなんですよ!
さて、そんなふうにみんなで星を見ていたら、サッカーでダバオ遠征に行っていたジャンジャンが戻って来ました。
16歳以下の大会で、2位になったそうです!ダバオで二位はかなりすごい!よく頑張りました!
4月半ばから夏休みに入りますが、夏休み中もサッカーの練習と試合があるので、
里帰りはせず、サッカーに明け暮れたいとのことです。
やりたいことに注力できるようにサポートしていきたいと思います。
今日は朝からさっきまでずーっと停電だったのでブログ更新が遅れました。
まあ、この時間になって電気が戻っただけ良しとしましょう。
さて、昨日のウラワビーチではイージェイが泳ぎまくりでした。
ものすごくコンディションが良くて透明度も高かったので、余裕で水中でも目を開けてます。
そのくらいできるなら、ちょっと潜ってヒトデを獲るくらいできるんじゃないか?と思って
手を伸ばしただけでは届かない深さのヒトデを獲る挑戦をさせてみたところ、
見事!潜って捕まえることができました!やった!
本人も達成感のあふれる笑顔ですね。イージェイ!一緒にタコを獲る日も近いな!
ちなみに文字もだいぶ読み書きできるようになってきており、
砂浜に「Hってかける?Oは?Jは?」と書かせてみたら「H…O…J…ハウスオブジョイだ!」と
ちゃんと書けるし、読めてました。いやー、成長したなあ…。
年齢的にもこれから急速に自立していくことでしょう。
まだ1日に100回私の名前を呼んでくれる感じなので、今の時間を大切にしたいと思います。
週末恒例のウラワビーチ!
忘れ物として預かっている砂遊びセットでイージェイと遊んであげていたら
自分が楽しくなって本格的に砂のケーキを作り始めたダーウィン。
この子にはなんとなく、私と同じ傾向を感じます。(笑)
そして恒例のタコ獲り。リッキーBが次から次へと捕まえて
ビジターさんにいい所を見せています。
穴に隠れたタコを、先に獲った小さなタコをエサにしておびき出すみたいな方法も駆使してます。
いやー、頼りになりますねえ。
「コレって生でも食べれる?」と聞いてくるチムレイ。
身自体は生でも食べれるんですが、吸盤にこびりついた土砂などをキレイに落とさないと
ジャリジャリして食べれたもんじゃないので、おすすめはしません。
チムレイ、ちゃんと調理したほうが美味しいぞ!
ジェレミーはずっと浜辺でピアノで「作曲」してました。
「こうやるとアラブっぽい!」と盛り上がってたので「そのメロディーにはこういう伴奏が合うぞ」と
ヒントを与えたら、かなりそれっぽい曲になってました。
16年HOJで育つと、こうなるんですね。(笑)
今日はイージェイもたっぷり海で泳いだんですが、いろんなことができるようになりました。
その話はまた明日!