10
30
遠足の動画公開&明日からのイベント予告
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
さてみなさん、お待たせしました。
先日のダバオ遠足と、養護施設大会の動画をアップしました!
立てつづけに3本あります。時間のあるときに見てみてくださいね。
ダバオ遠足1日目
ダバオ遠足2日目
養護施設大会
さて、昨日のブログで少し思わせぶりな書き方をしましたが、明日からHOJに
「宇宙戦隊NOIZ」という日本のバンドがやってきます!!
ジャンル分けするならば「ヴィジュアル系」に分類されるのかもしれないこのバンド、
「宇宙戦隊」の名は伊達ではなく、「地球救出作戦」の名のもとに、さまざまな奉仕活動をしています。
5年前にもこのバンドのボーカル、エンジェル・タカはHOJにやってきて、
ファンのみなさんから集めた1万2千本の歯ブラシを、HOJのこどもたちだけでなく、
貧しい地域の方々に、直接配って回ってくれました。
そのときの様子はこちらのブログをどうぞ。
そのとき「今度はメンバー全員で来るよ!」とこどもたちに約束してくれたんですが、
その約束がついに果たされることになったんです!
さすがは宇宙戦隊です。こどもとの約束を守ることこそ、ヒーローの証です。
というわけで、明日からのブログ更新にご期待ください!
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
10
29
波に挑む少女
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
今日は土曜日ということで、みんなでウラワビーチへ行きました。
まずはみんなでビーチのそうじ。ジョネルは今日が16歳の誕生日です。
スコップと青空の似合う立派な青年に成長しました!

ダバオのプールもいいですけど、やっぱり海っていいですね。
みんな走り回って転げまわって泳ぎまわって遊びました。
砂に名前を書いたジョリーナ。潮が満ちて来て波に字が消されそうになり、必死に防衛しています。
何にでも立ち向かう、ある意味最強のジョリーナでも、さすがに今回は分が悪そうですね。(笑)

15歳になって身のひきしまってきたニコイは、ものすごい身の軽さになりました。
宙返りの途中にカメラ目線というこの余裕!この写真、特撮でも合成でもないんですよ!

今日から一泊二日で、ダバオに住んでいる大橋さん、大本さん、
そして大本さんのお姉さんが遊びに来てくれています。
ヤシの木にスルスルと登って実をとってきてビジターに差し出すジョネル。
こんな男の子、なかなか日本にはいませんよ?

ダバオで4年ほど働いていた大本さんは、すっかりHOJの常連になったバスケットマン、
ブンくんの親戚です。このたび日本に帰国することになったので、最後にHOJに来てくれました。

ダバオで使っていた家具や食器なども寄贈していただきました。大事に使わせていただきます!!
さあ、次はどんな人がHOJに遊びに来るんでしょうか?こどもも私も楽しみにしています。
みなさんも楽しみにしてください。面白い人が来る予定があるんですよ!
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!
10
28
温泉町で養護施設大会
CATEGORY : ハウスオブジョイ日記
ダバオ遠足にひきつづき、今日もみんなで車でお出かけしてきました。
行った先は「ナボントラン」という、HOJから車で北へ1時間半ほど行った町。
ここは温泉が出ることでも有名で、他にも金の鉱脈やら鍾乳洞やらがある、山間の町です。

そんなところへ何をしに行ったかというと、毎年恒例の「養護施設大会」があったんです。
本当は10月の初旬に行われるはずだったんですが、地元の政治家の都合で日程がかわり、
結局月末になった、というわけです。結局その政治家は来ませんでしたけどね。(笑)
田舎の町にしてはすごく立派な市庁舎の4階にある、エアコンつきの大ホールが会場でした。
時間通りに着いたらまだ誰も来ていなくて、
エアコンに慣れていないHOJのこどもたちは「寒い」と体を寄せ合っていました。

2時間遅れで大会がスタート。8つの養護施設から、100人以上のこどもが参加しました。
まずはゲーム大会。「カニ歩き競争」や「レンガ渡り競争」といった、
はじめてのゲームがたくさんあって、こどもたちは大喜びでした。

午後からは各施設が準備しただしものの発表会。みんな練習の成果をここで披露してくれました。
踊る施設、歌う施設、笛を吹く施設、それぞれの特色が、演じる表情に出ていました。

HOJの子たちは、めずらしく、しっとりとしたアクションソングを披露しました。
近いうちに遠足の動画と合わせて公開するのでお楽しみに!

大会そのものも面白かったですが、なにげにこどもたちが一番楽しんでいたのは
移動中の車の中でした。往復あわせて3時間、たっぷり笑った一日でした!
来年はこの大会、ダバオオリエンタルで開催される予定です。
今後も他の施設との連携を大事にしていきたいと思います。
JOIN TO JOY会員募集中!登録はこちらから!
HOJも大助かり!お買い物は便利なアマゾンで!